京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2019年03月19日

京都市の北部の名所、高雄。

画像
画像


https://4travel.jp/travelogue/11470449/ 

京都の右京区北部に位置し、栂尾と呼ばれる地域になります。
愛宕山、峰山、高雄山に囲まれた、風光明媚な環境です。
まず、散策の前に腹ごしらえで、瓦そばの有名店、松右衛門に行きました。
午前の11時から、午後3時までの営業時間で短いです。
土日は、ほぼ営業していますが、おそばが売り切れ次第に終了となりますので、昼前には入店しておいた方が無難です。
また、事前に営業日や時間を確認したり、予約を取るなどをした方が、食いっぱぐれに会いません。
瓦そばは、熱した瓦の上にのせて出て来ます。
なので、上はしっとり、下はパリパリ感の独特の風味が楽しめます。
和そばには珍しく、錦糸卵とお肉もちらほらと入っています。


高雄山 神護寺 http://www.jingoji.or.jp/ 弘法大師、ゆかりのお寺 

西明寺 https://www.saimyoji.or.jp/ 空海の高弟、智泉ゆかりのお寺

高山寺 http://www.kosanji.com/ 明恵上人の創建寺、栂尾の地にあった神護寺の別院であった。

平岡八幡宮 https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000194 
足利義満により、再建されたお寺でもある。

瓦そば 松右衛門 http://show-emon.com/ 

京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/ 

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
  

2019年02月27日

越前かに食べツアー、今シーズン最終。

 福井県の、越前海岸線にある、かに料理のお店に行きました。

もうそろそろ、かにのシーズンも終わりに近いですが、まだまだたくさん獲れているようです。

海産物センターや、地元の神社などにもお参りして来ました。

また、福井の地酒も最高においしいです。

道の駅 越前 http://www.echizen-kk.jp/michinoeki.html

越前二ノ宮 劔神社 https://www.tsurugi-jinja.jp/ 

織田信長の一族発祥の地。 

京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/ 

 

  

2019年01月26日

那智大社と那智の滝、初参拝。

那智大社に初参拝しました。
那智の滝、那智大社、青岸渡寺、熊野古道、大門坂などを周遊しました。
初めて見る那智の滝は、特に壮観で日本のヨセミテと言われております。

那智大社  http://kumanonachitaisha.or.jp/

那智の滝 http://kumanonachitaisha.or.jp/pavilion/waterfall.html 

和歌山県那智勝浦町 観光協会 https://www.nachikan.jp/

 

  

2019年01月25日

南紀串本 和歌山県 まぐろが美味い。

日本の本州最南端に位置する、南紀串本に行きました。
大江戸温泉バスツアーを利用して、1泊2日の旅行です。

大江戸温泉 南紀串本 https://kushimoto.ooedoonsen.jp/?utm_source=Google_My_Business&utm_campaign=GMB_kushimoto&utm_medium=Google_My_Business 

とれとれ市場 南紀白浜 http://www.toretore.info/ 

本マグロや、メバチまぐろは冷凍ものでは無く、その日に水揚げされた物を提供しているので、一味も二味も違います。
また、色んな海産物の中でも、鯛は特に安くて美味しかったです。
クジラの赤身の刺身も食べられて良かったです。

地の物は、その地元に行かないと、美味しく食べられないのを実感しました。

  

2019年01月14日

三峰山 奈良県 霧氷バスシーズン 運行開始。

近鉄 榛原駅から、奈良交通 霧氷バス
榛原駅南口から、三峰山コースと高見山コースの、霧氷バスが運行されております。
霧氷シーズン期間限定。

https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html?fbclid=IwAR3cJA1yzmGWE20LftxSvmH5G_K5WR3rJzORiJOv3J4o_inNPV3xXrz0BF8 

登尾ルートで登頂開始、約2時間20分で登頂。
帰路は、不動滝ルートで下山、約1時間30分で下山。
頂上まで、あと約600メートル付近で景色が一変する。
登山道も凍り付き、アイゼンが必要になる。
見た目は大丈夫そうだが、アイスバーンのほかにブラックバーンと見た目が普通に見えるが滑る箇所が幾つも存在する。
また、登山道自体が非常に細く、両サイドが崖なので転倒や滑落に要注意です。

みつえ村青少年旅行センターに、バスの発着地があるが、この霧氷シーズン期間中は土日祝日限定で、露店でのご当地グルメなどが開催されています。
地域の特産品や地酒、イノシシやシカ肉料理なども販売されている。

圧巻の霧氷に目を奪われます。

山頂は風も強く、時折、突風も吹きますが、木々から舞い落ちる粉雪が舞うさまは、本当にキレイで見事の一言に尽きます。

霧氷バスの運行は、1月13日から、2月中旬までの期間限定です。

まだ、霧氷シーズンは始まったばかりですので、今後ますます、霧氷もより見頃になって来ると思います。

  

Posted by わんだふる  at 01:45Comments(0)アウトドアトレッキングトレイル登山

2019年01月07日

2019年度、初登山 愛宕山 清滝コース

愛宕神社 http://atagojinjya.jp/

今年度の初登山は、愛宕山に行きました。

清滝口の正規コースから登頂、頂上付近の分岐点から月の輪寺コースで下山しました。

水尾の分岐点から、積雪が目立って多くなります。

特にアイゼンの必要は無かったですが、この時期は用意をしておいた方が得策です。

冬場の登山は、足腰膝などの関節部分を痛めやすく、入念なストレッチや準備運動をしてから登山をしないと、直ぐに痛める原因となります。

それと雪山は夏場と違い、何が起こるか分かりませんので、用意周到に準備をしておいた方がよいです。

低山と言えども、吹雪や豪雪で足止めを食らったり、ホワイトアウトで斜面から滑落したりと、危険が一杯です。

アイスバーンで、転倒の骨折なども充分にあり得る事です。

備えあれば憂い無しですので、装備と準備運動は欠かせません。

奈良交通 霧氷バス 
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html 
冬の限られた期間にしか見ることができない霧氷。
奈良県内の霧氷の名所でもある4つの山々へ霧氷バスを運行。

お薦めの、冬登山です。

  

2019年01月04日

第98回全国高校ラグビー大会 準々決勝 ベスト8の激突。

第98回全国高校ラグビー大会 https://www.mbs.jp/rugby/ 

1月3日、ベスト8が激突しました。
予想通りに、シーソーゲームの様そうで好ゲームの連続です。
ゲームの後半、途中までリードしていたが、最期に連続トライで突き放されたリ、抜きつ抜かれつで競り勝ったりと、
最後の最後まで、観客を沸かせていました。
流石に準々決勝ともなると、圧倒的な差は無く、力の差は拮抗しているようです。

いよいよ、1月5日に準決勝と、7日に決勝戦が控えています。
選手の皆さんや、関係各位は大変なご苦労ですが、後もう僅かなので最後の最後まで、全力を出し切って頑張ってほしいです。

それにしても、毎年ながらいつも魅了されるし、感動します。

ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

  

2018年12月30日

第98回 全国高校ラグビー大会 3日目

12月30日、今年も残すところあと僅かです。

この真冬の厳冬中に、熱き燃える血潮が激突しています。

この時期は、関東の首都圏東京では高校サッカー選手権で盛り上がり、関西の大阪では高校ラグビー大会で盛り上がります。

花園ラグビー場もすっかり様変わりして、来年の9月から始まるラグビーワールドカップに向けて綺麗に改修されております。

本日は大会3日目で、シード校が登場します。

今大会は、シード枠から外れた強豪校も多数存在しており、シード校破りが多く出るのではないかと、俄かに囁かれています。

それにしても、毎年恒例ながら年々、観戦者数は増大する一方でラグビー人気が膨大になりつつあります。

それだけ競技人口も増えてきており、野球、サッカーなどに次いで人気球技になっているようです。

それだけ裾野も広がって、将来的に世界で通用するスーパースターの卵が沢山存在しているのだろうと感じております。

第98回全国高校ラグビー大会 12月27日から1月7日まで、大阪花園ラグビー場で開催中。

https://www.mbs.jp/rugby/

当日券の窓口はとても混雑しますので、予めコンビニなどでチケットをお買い求めいただいた方が、並ばずにスムーズに入場できます。

また、電車などの最寄りの交通機関のご利用の方も、予め帰りの切符を購入されておいた方が、スムーズに電車の利用も出来ます。


ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

  

2018年12月27日

比叡山 登山、今年度 最終の登り納め。

比叡山 登山に行きました。 https://eonet.jp/travel/mountain/index_110419.html

標高が848.3m、登り約2時間、下り約1時間ぐらいの行程です。

京都の修学院近辺から、雲母坂(きららざか)登山口と言われるところから登山開始。

近くには、修学院離宮や曼殊院などがあります。

登山口からは、いきなりの急登で行者道と言われているように、急な上り坂が続きます。

夏場の台風ラッシュの影響で、かなりの木々が倒木していました。

迂回路が設置されておりますが、日中で無いと道迷いの原因になりそうです。

この難所を越すと、山の稜線に出て比較的に緩やかな登りになります。

この日は寒波の襲来で、頂上付近の気温はとても低く、風も強かったです。

低山と言えども、装備や備品などは充実させておいた方が無難と言えます。

今年度は、富士山や北アルプス、伊吹山などの登頂にも成功していますし、大小合わせて約15か所ほど登山に行きました。

来年度は早々に、1月中旬に奈良県の三峰山に霧氷を見に行きます。

奈良交通 霧氷バス 
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html 

京都一周トレイル https://kyoto-gakuren.jp/wp/trail/

  

2018年08月04日

富士登山、番外編。浅間大社、参拝

画像
富士登山の最終日、無事に下山して帰路につきましたが、途中で富士宮の近くに、花の湯に行きひとっ風呂浴びて、昼食。
その後に、浅間大社本宮へ参拝に行きました。
普通は、登山前に祈願に行きますが、無事に下山後に感謝の意を込めて、参拝をするという、ふたパターンがあるようです。
ここも、初参拝になり何もかも初となりました。
この富士登山ツアーは、本当に至れり尽くせりで、大満足です。
個人で弾丸登山されている方も居ますが、登山ツアーは本当にお薦め致します。
安心して、安全にしかも快適に富士登山が出来ると思います。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
  

Posted by わんだふる  at 23:11Comments(0)アウトドアトレッキングトレイル登山

2018年08月04日

富士山登山、初登頂。初日から2日目偏

画像
サンシャインツアー、京都駅八条口、高速バス昼行便AM8:00発、PM17:30富士宮口5合目着。

1日目PM18:30 5合目2400mから登頂開始、PM21:30 元祖7合目、山間口山荘3010m着。登山ガイド同行。

2日目AM6:00頃、登頂開始、AM11:00頃、山頂、剣ヶ峰登頂3776m、頂上富士館宿泊。
自由行動、フリー登山。

3日目AM4:30頃、頂上からご来光見学、AM6:00頃、下山開始、御殿場ルート経由、宝永火口から、6合目経由、富士宮5合目AM9:30頃着。登山ガイド同行。
AM11:00頃バス発、PM12:00頃、花の湯で入浴と昼食、PM14:00富士浅間大社参拝、PM20:00頃、京都駅八条口着。

https://4travel.jp/travelogue/11385269
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
  

Posted by わんだふる  at 22:27Comments(0)アウトドアトレッキングトレイル登山

2018年08月04日

富士山登山、初登頂。初日から2日目偏

画像
画像
富士登山に初挑戦です。
そんじょそこらの、旅行とは訳が違います。
とてもエキサイティングで、感動しました。
https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/6165f3df988ad8744dfab09ef4bd104c
画像
画像
画像
画像
画像
  

Posted by わんだふる  at 11:50Comments(0)アウトドアトレッキングトレイル登山

2018年07月27日

神戸、王子動物園、布引ハーブ園。

神戸、王子動物園、布引ハーブ園。
https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/7e417f9f6b0b398dd264f330d6cd5f57
画像
ジャイアントパンダを観に、王子動物園に行きました。
この気温の暑さで、どの動物もぐったりな様子。
元気なのは、ペンギンやアシカぐらいなものでした。
少し時間が余ったので、布引ハーブ園まで行きました。
かなり昔に花火を見に行きましたが、本当に久しぶりです。
神戸は、観る所があり過ぎて、3日ぐらいかけないと周遊できないぐらいに
スポットが多いです。

神戸市立王子動物園 http://www.kobe-ojizoo.jp/

神戸布引ハーブ園 http://www.kobeherb.com/

http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml

画像
画像
画像
画像
画像
画像
  

2018年07月22日

京都 貴船神社 涼を求めて。

京都 貴船神社 涼を求めて。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
  

2018年07月20日

北アルプス、唐松岳に初登頂。

北アルプス、唐松岳に初登頂。

https://4travel.jp/travelogue/11380553


イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
  

Posted by わんだふる  at 04:02Comments(0)アウトドアトレッキングトレイル登山

2018年07月14日

祇園祭 2018 京都市

祇園祭 2018 京都市 https://4travel.jp/travelogue/11378680

画像


7月1日から、31日まで行われる、京都の祇園祭。
その中でも、最も盛り上がる時期が14日から16日です。
夕方からは、四条通りも歩行者天国になり、より人出で賑わいを見せます。
あいにく昼間に行ったのですが、この日の京都の最高気温は、なんと38.5度の猛暑になりました。
1週間ほど前には、豪雨で京都も被害があり、一転しての気温です。
その暑さのせいで、一部を除いてはそんなに混雑はしていない様子です。
おそらくは、夕方から繰り出す方が多いと思います。

祇園祭 http://www.kyokanko.or.jp/gion/index.html

京都市観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml

画像
画像
画像
画像
画像
画像
  

2018年07月09日

伏見桃山城 京都市伏見区

伏見桃山城 京都市伏見区

https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/88e6d1849cce91a2d0429fc7abf8a35d

伏見桃山城に行きました。

子供の頃には、遠足や家族でよく行きましたが、本当に久しぶりです。

昔は、敷地内にキャッスルランドという遊園地がありましたが、現在は運動公園に成っています。

敷地内から眺める事は出来ますが、中に入って見学する事は出来ません。

やはり近くで見ると、とてもカッコいいですよね、このお城は。

伏見観光協会 http://kyoto-fushimi.or.jp/

京都の情報 https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/jouhou-peji

三条大橋の寺田屋付近。

その昔、新選組大志が付けたとされる刀傷の後だそうです。

坂本龍馬と中岡慎太郎が密会していたとされる、寺田屋で刀で切り合いになり、付いたとされています。

先般の豪雨による、鴨川河川敷の崩落の様子です。 水量が収まらないと復旧工事も出来無い感じでした。

  

2018年07月06日

お伊勢さん、お伊勢参り周遊。

画像
画像


お伊勢参り https://4travel.jp/travelogue/11375739

何十年ぶりかに、泊りがけでお伊勢参りをしてきました。
小学校の修学旅行以来です。
日帰りで何度も言っていますが、泊りがけは本当に久しぶりです。

しかしながら、あいにくの天気でちょうど台風の影響で、曇天の小雨模様でした。
それでも、観光客やお伊勢参りの人で一部混雑している様子でした。
お店なども土日がメインなので、おかげ横丁以外の駅前などは閑散としている様子。

久しぶりに見た、伊勢神宮の外宮、内宮は定期的に建て替えられていますので、とても綺麗で神々しい感じでした。
夫婦岩も、久しぶりに見るととても情緒があります。
京都からは、3時間程度で充分に行けますので、1年に1回ぐらいはお参りに行きたいものです。

伊勢神宮 http://www.isejingu.or.jp/

鳥羽市観光協会 http://www.toba.gr.jp/

京都の情報 https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/jouhou-peji


画像
画像
画像
画像
画像
画像
  

2018年06月30日

八坂神社から東山山頂、京都トレイル。

八坂神社を東山方向にひたすら向かうと、将軍塚道という山道に入ります。

これは京都一周トレイル東山コースにもなっています。

ちょうど雨上がりで、とても蒸し暑くのぼせる感じでした。

このコースは、三条の粟田神社の方に出て行きます。

下山して程なく、集中豪雨に遭遇。

雷も鳴り響き、傘をしていても横殴りの様な暴風雨でした。

1時間ほどで雨は止みましたが、全身ずぶ濡れの様子。

その後は晴れて、帰宅する頃には乾いている感じです。

八坂神社は超有名な観光地ですが、山の手の方まで足を延ばすと、

今までとは景色の違う京都が満喫できますので、とてもお薦め致します。

八坂神社 http://www.yasaka-jinja.or.jp/

京都の情報 https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/jouhou-peji

京都一周トレイル https://kyoto-gakuren.jp/wp/trail/