京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2019年02月23日

京都 醍醐寺 五大力さん

京都山科の醍醐寺に、五大力さん法要を観に行きました。

毎年行われていますが、巨大な鏡餅を出来る限り長く持ち上げる競い合いがあり、男性は150kg、女性は90kgにも及ぶ鏡餅を持ち上げます。

残念ながら、少し到着が遅くて観れませんでしたが、護摩行の法要の様子は見れました。

京都 醍醐寺 https://www.daigoji.or.jp/ 

五大力さん https://www.daigoji.or.jp/godairiki/index.html 

京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/ 

 

  

2019年02月22日

ビール工場、見学ツアー巡り。

ビール工場の見学ツアー巡りをしました。
各メーカーは、しのぎを削ってビール造りに東本奔走しているようです。
その情熱たるや、まるで鬼神の如く燃え上がる炎の様でもあります。
試飲は、本当においしくいただきました、ごちそうさまです。

キリンビール 神戸工場 https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/kobe/

アサヒ ビール 吹田工場 https://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/ 

  

2019年02月02日

京都の節分祭 2019

京都の節分祭 2019 

吉田神社 http://www.yoshidajinja.com/setubunsai.htm 

八坂神社 http://www.yasaka-jinja.or.jp/event/setsubun.html 

京都市内の主要な寺社仏閣では、節分祭が行われています。

その中でも、人気の高い所をピックアップしました。

京都市観光協会 https://ja.kyoto.travel/tourism/single01.php?category_id=14&tourism_id=1972 

  

2019年01月26日

那智大社と那智の滝、初参拝。

那智大社に初参拝しました。
那智の滝、那智大社、青岸渡寺、熊野古道、大門坂などを周遊しました。
初めて見る那智の滝は、特に壮観で日本のヨセミテと言われております。

那智大社  http://kumanonachitaisha.or.jp/

那智の滝 http://kumanonachitaisha.or.jp/pavilion/waterfall.html 

和歌山県那智勝浦町 観光協会 https://www.nachikan.jp/

 

  

2019年01月25日

南紀串本 和歌山県 まぐろが美味い。

日本の本州最南端に位置する、南紀串本に行きました。
大江戸温泉バスツアーを利用して、1泊2日の旅行です。

大江戸温泉 南紀串本 https://kushimoto.ooedoonsen.jp/?utm_source=Google_My_Business&utm_campaign=GMB_kushimoto&utm_medium=Google_My_Business 

とれとれ市場 南紀白浜 http://www.toretore.info/ 

本マグロや、メバチまぐろは冷凍ものでは無く、その日に水揚げされた物を提供しているので、一味も二味も違います。
また、色んな海産物の中でも、鯛は特に安くて美味しかったです。
クジラの赤身の刺身も食べられて良かったです。

地の物は、その地元に行かないと、美味しく食べられないのを実感しました。

  

2019年01月20日

大阪天満宮と、お初天神にお参り。

大阪天満宮 https://www.osakatemmangu.or.jp/ 

お初天神(露 天神社) http://www.tuyutenjin.com/ 

受験シーズン真っ盛りという事で、雨天にも拘らずに多くの合格祈願者が訪れています。

親ごさんとみられる方が多く、藁にも縋る想いで祈願されている様子です。

お初天神とは通称で、本来は露の天神社と言います。

人形浄瑠璃なんかでも有名な、「曽根崎心中」に出てくる、お初と、徳兵衛の壮絶な恋物語を、近松門左衛門が劇化した物語です。

恋愛成就に訪れる方も多いようです。

  

2019年01月14日

三峰山 奈良県 霧氷バスシーズン 運行開始。

近鉄 榛原駅から、奈良交通 霧氷バス
榛原駅南口から、三峰山コースと高見山コースの、霧氷バスが運行されております。
霧氷シーズン期間限定。

https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html?fbclid=IwAR3cJA1yzmGWE20LftxSvmH5G_K5WR3rJzORiJOv3J4o_inNPV3xXrz0BF8 

登尾ルートで登頂開始、約2時間20分で登頂。
帰路は、不動滝ルートで下山、約1時間30分で下山。
頂上まで、あと約600メートル付近で景色が一変する。
登山道も凍り付き、アイゼンが必要になる。
見た目は大丈夫そうだが、アイスバーンのほかにブラックバーンと見た目が普通に見えるが滑る箇所が幾つも存在する。
また、登山道自体が非常に細く、両サイドが崖なので転倒や滑落に要注意です。

みつえ村青少年旅行センターに、バスの発着地があるが、この霧氷シーズン期間中は土日祝日限定で、露店でのご当地グルメなどが開催されています。
地域の特産品や地酒、イノシシやシカ肉料理なども販売されている。

圧巻の霧氷に目を奪われます。

山頂は風も強く、時折、突風も吹きますが、木々から舞い落ちる粉雪が舞うさまは、本当にキレイで見事の一言に尽きます。

霧氷バスの運行は、1月13日から、2月中旬までの期間限定です。

まだ、霧氷シーズンは始まったばかりですので、今後ますます、霧氷もより見頃になって来ると思います。

  

Posted by わんだふる  at 01:45Comments(0)アウトドアトレッキングトレイル登山

2019年01月07日

2019年度、初登山 愛宕山 清滝コース

愛宕神社 http://atagojinjya.jp/

今年度の初登山は、愛宕山に行きました。

清滝口の正規コースから登頂、頂上付近の分岐点から月の輪寺コースで下山しました。

水尾の分岐点から、積雪が目立って多くなります。

特にアイゼンの必要は無かったですが、この時期は用意をしておいた方が得策です。

冬場の登山は、足腰膝などの関節部分を痛めやすく、入念なストレッチや準備運動をしてから登山をしないと、直ぐに痛める原因となります。

それと雪山は夏場と違い、何が起こるか分かりませんので、用意周到に準備をしておいた方がよいです。

低山と言えども、吹雪や豪雪で足止めを食らったり、ホワイトアウトで斜面から滑落したりと、危険が一杯です。

アイスバーンで、転倒の骨折なども充分にあり得る事です。

備えあれば憂い無しですので、装備と準備運動は欠かせません。

奈良交通 霧氷バス 
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html 
冬の限られた期間にしか見ることができない霧氷。
奈良県内の霧氷の名所でもある4つの山々へ霧氷バスを運行。

お薦めの、冬登山です。

  

2019年01月04日

第98回全国高校ラグビー大会 準々決勝 ベスト8の激突。

第98回全国高校ラグビー大会 https://www.mbs.jp/rugby/ 

1月3日、ベスト8が激突しました。
予想通りに、シーソーゲームの様そうで好ゲームの連続です。
ゲームの後半、途中までリードしていたが、最期に連続トライで突き放されたリ、抜きつ抜かれつで競り勝ったりと、
最後の最後まで、観客を沸かせていました。
流石に準々決勝ともなると、圧倒的な差は無く、力の差は拮抗しているようです。

いよいよ、1月5日に準決勝と、7日に決勝戦が控えています。
選手の皆さんや、関係各位は大変なご苦労ですが、後もう僅かなので最後の最後まで、全力を出し切って頑張ってほしいです。

それにしても、毎年ながらいつも魅了されるし、感動します。

ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

  

2019年01月02日

毎年お正月は、京都の伏見稲荷に初詣。

お正月は毎年、京都の伏見稲荷に初詣に行きます。

いつもの事ながら、毎度混雑しています。

伏見稲荷大社 http://inari.jp/

千本鳥居から、稲荷山頂上を目指して長蛇の列の様子です。

今年も、安全祈願と商売繁盛を願ってお参りしました。

ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

  

2018年12月30日

第98回 全国高校ラグビー大会 3日目

12月30日、今年も残すところあと僅かです。

この真冬の厳冬中に、熱き燃える血潮が激突しています。

この時期は、関東の首都圏東京では高校サッカー選手権で盛り上がり、関西の大阪では高校ラグビー大会で盛り上がります。

花園ラグビー場もすっかり様変わりして、来年の9月から始まるラグビーワールドカップに向けて綺麗に改修されております。

本日は大会3日目で、シード校が登場します。

今大会は、シード枠から外れた強豪校も多数存在しており、シード校破りが多く出るのではないかと、俄かに囁かれています。

それにしても、毎年恒例ながら年々、観戦者数は増大する一方でラグビー人気が膨大になりつつあります。

それだけ競技人口も増えてきており、野球、サッカーなどに次いで人気球技になっているようです。

それだけ裾野も広がって、将来的に世界で通用するスーパースターの卵が沢山存在しているのだろうと感じております。

第98回全国高校ラグビー大会 12月27日から1月7日まで、大阪花園ラグビー場で開催中。

https://www.mbs.jp/rugby/

当日券の窓口はとても混雑しますので、予めコンビニなどでチケットをお買い求めいただいた方が、並ばずにスムーズに入場できます。

また、電車などの最寄りの交通機関のご利用の方も、予め帰りの切符を購入されておいた方が、スムーズに電車の利用も出来ます。


ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

  

2018年12月27日

比叡山 登山、今年度 最終の登り納め。

比叡山 登山に行きました。 https://eonet.jp/travel/mountain/index_110419.html

標高が848.3m、登り約2時間、下り約1時間ぐらいの行程です。

京都の修学院近辺から、雲母坂(きららざか)登山口と言われるところから登山開始。

近くには、修学院離宮や曼殊院などがあります。

登山口からは、いきなりの急登で行者道と言われているように、急な上り坂が続きます。

夏場の台風ラッシュの影響で、かなりの木々が倒木していました。

迂回路が設置されておりますが、日中で無いと道迷いの原因になりそうです。

この難所を越すと、山の稜線に出て比較的に緩やかな登りになります。

この日は寒波の襲来で、頂上付近の気温はとても低く、風も強かったです。

低山と言えども、装備や備品などは充実させておいた方が無難と言えます。

今年度は、富士山や北アルプス、伊吹山などの登頂にも成功していますし、大小合わせて約15か所ほど登山に行きました。

来年度は早々に、1月中旬に奈良県の三峰山に霧氷を見に行きます。

奈良交通 霧氷バス 
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index-muhyou.html 

京都一周トレイル https://kyoto-gakuren.jp/wp/trail/

  

2018年12月16日

大阪城、天守閣。

大阪城天守閣 https://www.osakacastle.net/

小学校以来、天守閣に入っていません。

電車の車内で見たり、すぐそばを通ったりと、なかなか足を踏み入れていません。

桜に季節に、桜を見に行きましたが、天守閣にまでは行っていませんでした。

久しぶりに中に入ると、昔とは違ってよく整備されており、見学し易かったです。

この時期は、イルミネーションのイベントを夕方から行っており、普段とは違いかなり混雑していました。

流石に夕方までは居れずに、夕刻までには引き揚げて帰路には付きました。

また、障碍者手帳をお持ちの方は、ご本人と付き添い1名まで全部無料で見学できます。

  

2018年12月09日

京都 伏見酒蔵開き 2018

京都 伏見酒蔵開き http://www.fushimi.or.jp/sake_blog/3064 

伏見観光協会 http://kyoto-fushimi.or.jp/

京都市観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml

12月9日に開催。

新米原酒や、たれ口、新米吟醸などの試飲が楽しめます。

特に今年の吟醸は出来栄えが最高で、とてもフルーティーでコクがあります。

少々価格は張りますが、それだけの値打ちがあるようです。

とにかく、もの凄い人出で混雑しており、とても盛況の様子です。

また、車いすなどの方でも気軽に観光できるように、バリアフリーやおトイレ、車いすの貸し出しも行っているようです。

  

2018年11月20日

大本山 東福寺 紅葉2018

大本山 東福寺 紅葉2018 https://4travel.jp/travelogue/11424719

京都市東山区にある、東福寺に行きました。
もの凄い人出で、通天橋は例年の如く混雑している様子でした。

東福寺本堂ー通天橋ー開山堂ー偃月橋ー龍吟庵ー八相の庭ー即宗院

こういう順路で廻りました。

紅葉はこれからが本番の様で、12月初旬が一番の見頃かもしれません。
年々、京都の紅葉は遅くて、早く見頃が終わるようです。
桜ほどではありませんが、紅葉を楽しめる期間が短いようです。

東福寺 http://www.tofukuji.jp/ 

京都市観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml 

紅葉だより https://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/momijidayori.php 

  

2018年11月20日

大本山 東福寺 紅葉2018

大本山 東福寺 紅葉2018 https://4travel.jp/travelogue/11424719

京都市東山区にある、東福寺に行きました。
もの凄い人出で、通天橋は例年の如く混雑している様子でした。

東福寺本堂ー通天橋ー開山堂ー偃月橋ー龍吟庵ー八相の庭ー即宗院

こういう順路で廻りました。

紅葉はこれからが本番の様で、12月初旬が一番の見頃かもしれません。
年々、京都の紅葉は遅くて、早く見頃が終わるようです。
桜ほどではありませんが、紅葉を楽しめる期間が短いようです。

東福寺 http://www.tofukuji.jp/ 

京都市観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml 

紅葉だより https://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/momijidayori.php 

  

2018年11月15日

ナゴヤドーム、MLB対侍ジャパン、日米野球2018.

ナゴヤドームで行われる、MLB対侍ジャパン日米野球2018を観戦しました。 https://4travel.jp/travelogue/11423181
 http://www.japan-baseball.jp/nichibei2018/ 
初めて訪れるナゴヤドームは、とても広くて快適です。
選手のプレーも、どの位置からでも見やすく設計されているようです。
初回は、MLBのホームラン攻勢で、先取点を取り先行している様子。
その後に、侍ジャパンも主砲の一発で得点を取り、大味な展開の様子。
メジャーのピッチャーは、とても調子が良い様子で、なかなか打ち崩すことが出来ないという、攻略ポイントにあぐねて居る様子。
方や、ジャパンの投手陣はいとも簡単に打ち崩されて、ヒットを連発されている様子でした。
得点に結びつかないように、要所で何とか抑えて入るものの、徐々にじりじりと得点差が開いてきています。
後半になると、メジャーの投手の交代を切っ掛けに、集中打を浴びせて一気に同点で追いつきました。
その後は膠着状態でした、粘りのプレーでメージャーを抑えて、終盤は競り勝ちました。
よく頑張りました!侍ジャパン。
力の差は有るものの、その緻密できめ細かいミニマム野球で、メジャーを抑えて競り勝ったことは、日本人としての誉れだと感じています。
今後も期待して、応援して行きたいと思います。

  

Posted by わんだふる  at 23:10Comments(0)バリアフリー観光スポーツ福祉観光介護観光

2018年11月15日

名古屋観光、2日目。2018年11月

名古屋観光、2日目。 https://4travel.jp/travelogue/11423174
日米野球観戦の後に、夜に訪れて翌朝にもお参りしました。

大須観音 http://www.osu-kannon.jp/ 

お昼過ぎには、程なく帰路につきました。

名古屋観光協会 https://www.nagoya-info.jp/

  

2018年11月15日

名古屋観光、1日目 2018年11月。

名古屋観光に、1泊2日間で行きました。 https://4travel.jp/travelogue/11423170
京都駅から、高速バスに乗り約3時間ほどで到着します。
高速バス料金がとても安かったので、決行しました。
往復でなんと、2800円。
かなりお得です。

名古屋駅から、まずはメーグルバス https://www.nagoya-info.jp/routebus/ と言う、観光巡回バスがありそれに乗車しました。
名古屋市営地下鉄と、市バスが丸1日乗り放題の乗車券¥850円を手に入れて、色んな所を観光して行く予定でした。
最初に訪れたのが、トヨタ産業技術記念館 http://www.tcmit.org/ 。
1日乗車券の提示で、入場料が100円引きになります。
その後に、名古屋城 https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ に向かいました、ここでも提示で割引になります。
更に、熱田神宮 http://www.atsutajingu.or.jp/ まで足を延ばして、観光を満喫しました。 
地下鉄と、市バスなどを上手く活用すれば、時刻表などを見ながら、ほぼ待ち時間も無く効率的に観光巡りが可能となります。
余談ですが、この日のメインイベントは、ナゴヤドームで行われる、日米野球の観戦です。
それは後日、改めてご紹介いたします。

  

Posted by わんだふる  at 23:08Comments(0)福祉観光介護観光