2019年03月21日
平成も最後、第70回 近畿高等学校ラグビーフットボール大会
3年生も引退して、1・2年生中心のメンバーで新チームを立ち上げてから、始めての全国選抜大会に向けて、各都道府県予選を勝ち抜いた近畿勢の高校が集結して、激闘を繰り広げていました。
近畿大会は、全国でも有数のトップクラスのハイレベル高校が集まる大会でもあります。
今年度の冬の全国大会を制した、大阪桐蔭高校は2回戦で敗れるという波乱が起きています。
決勝を勝ち抜いてきた、京都の成章高校と、東海大仰星高校との対戦となりました。
仰星は、冬の全国大会は地方予選決勝で敗退して全国大会には出場は出来ていません。
その分、全国選抜大会へ向けての意気込みも凄まじい物が在るようです。
方や京都成章高校も、全国大会では惜しくも3回戦で、流通経済大柏高校に敗退しました。
決勝戦は、終始京都成章のペースで進み、ボールの支配率も多いようです。
仰星は、ラインアウトからのミスが多く、ノットストレートを3回も繰り返し、精彩を欠いている様子です。
後半も終盤に入り、圧倒していた京都成章ですが、仰星の怒涛の攻撃に押され気味で、ようやくエンジンに灯が灯るような形でしたが、
時すでに遅しでノーサイドとなりました。
今年度の近畿大会を制したのは、京都成章高校となりました。
埼玉県熊谷で行われる選抜大会には、近畿から5校の出場枠があり、ハイレベルな高校の多い近畿勢が優勝する可能性は非常に高いと思います。
第70回近畿高等学校ラグビーフットボール大会 http://rugby-kansai.or.jp/70kinki
2019年3月10日から3月21日まで開催。
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 https://www.kobe-park.or.jp/sougou/facilities/memorialstadium/
第20回全国高校選抜ラグビーフットボール大会 http://rugby-kansai.or.jp/20senbatsu
期間:2019年3月29日(金)~4月7日(日)
会場:埼玉県熊谷市・熊谷スポーツ文化公園 http://www.parks.or.jp/kumagaya/information/rugby.html
御所実業高校 対 常翔学園高校 との対戦。
京都成章高校 対 東海大仰星高校 近畿大会決勝戦。
2019年01月04日
第98回全国高校ラグビー大会 準々決勝 ベスト8の激突。
第98回全国高校ラグビー大会 https://www.mbs.jp/rugby/
1月3日、ベスト8が激突しました。
予想通りに、シーソーゲームの様そうで好ゲームの連続です。
ゲームの後半、途中までリードしていたが、最期に連続トライで突き放されたリ、抜きつ抜かれつで競り勝ったりと、
最後の最後まで、観客を沸かせていました。
流石に準々決勝ともなると、圧倒的な差は無く、力の差は拮抗しているようです。
いよいよ、1月5日に準決勝と、7日に決勝戦が控えています。
選手の皆さんや、関係各位は大変なご苦労ですが、後もう僅かなので最後の最後まで、全力を出し切って頑張ってほしいです。
それにしても、毎年ながらいつも魅了されるし、感動します。
ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2018年12月30日
第98回 全国高校ラグビー大会 3日目
12月30日、今年も残すところあと僅かです。
この真冬の厳冬中に、熱き燃える血潮が激突しています。
この時期は、関東の首都圏東京では高校サッカー選手権で盛り上がり、関西の大阪では高校ラグビー大会で盛り上がります。
花園ラグビー場もすっかり様変わりして、来年の9月から始まるラグビーワールドカップに向けて綺麗に改修されております。
本日は大会3日目で、シード校が登場します。
今大会は、シード枠から外れた強豪校も多数存在しており、シード校破りが多く出るのではないかと、俄かに囁かれています。
それにしても、毎年恒例ながら年々、観戦者数は増大する一方でラグビー人気が膨大になりつつあります。
それだけ競技人口も増えてきており、野球、サッカーなどに次いで人気球技になっているようです。
それだけ裾野も広がって、将来的に世界で通用するスーパースターの卵が沢山存在しているのだろうと感じております。
第98回全国高校ラグビー大会 12月27日から1月7日まで、大阪花園ラグビー場で開催中。
当日券の窓口はとても混雑しますので、予めコンビニなどでチケットをお買い求めいただいた方が、並ばずにスムーズに入場できます。
また、電車などの最寄りの交通機関のご利用の方も、予め帰りの切符を購入されておいた方が、スムーズに電車の利用も出来ます。
ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
2018年11月11日
第98回 全国高校ラグビー大会 京都府予選決勝 強者どもが夢のあと。
2018年 11月11日 日曜日 14:00 キックオフ
京都成章高校 対 京都工学院高校 全国高校ラグビー大会 京都府予選決勝
http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_1049.html
第98回全国高校ラグビー大会 https://www.mbs.jp/rugby/
遂に予選決勝まで来ました、この2強の戦い。
京都成章は、ここ数年常勝を続けております。
方や、伏見工の伝統の流れをくむ、京都工学院も順当に勝ち進み、決勝まで来ました。
京都成章高校は、過去に幾度となく、伏見工に決勝で阻まれて苦渋を飲まされてきました。
その勝ちに拘る執念は、過去の先人たちの勝ちたいという怨念となり、彼ら現役世代に乗り移っているかのように凄まじいプレーに反映しているかのようです。
京都は準決勝の段階で、5強と言われており全国でも有数のハイレベルな激戦区に成っております。
【総論】個人的な主観による。
39-0 京都成章高校に軍配は上がり、決着がつきました。
よく頑張りました!京都成章高校、全国大会でも並みいる強豪校を撃破して勝ち上がって下さい。
京都工学院もよく頑張りましたが、諸君に足りないのは勝ちに拘る執念だと思います。
或いは、トライまで持って行くという執念そのものなのです。
オフサイドなどの、ミスプレーが多いのも、勝ちたい!と言う執念がいまいち足りないと思うのです。
過去数年に渡り、幾度となく決勝で伏見工に阻まれてきた、京都成章高校との差はそう言う事なのかもしれません。
今後の期待と共に、京都成章の背中を追い続けて、何時かは花開くものと確信をしています。
お互いに苦しい時ほど、心身共に踏ん張り時なのですよ。
個人的な主観な見解で非常に申し訳ないが、京都成章には京都工学院の分も、全国大会で優勝できるように、並みいる強豪ライバルたちに対して勝ちに拘る、トライに拘る執念を見せてほしいと思います、ぜひ頑張ってください!
京都市観光協会 福祉輸送 http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml
2018年05月03日
2018 ニュージーランド学生代表(NZU) 対 関西学生代表 国際ラグビー親善試合
2018 ニュージーランド学生代表(NZU) 対 関西学生代表 国際ラグビー親善試合
http://rugby-kansai.or.jp/NZU2018
5月3日祝日 ゴールデンウィークの最中に、開催されました。
曇りのち晴れては、また曇りで、気温は少し高めのようで蒸し暑い感じです。
ニュージーランド代表は、学生と言えどもプロ予備軍として高い評価を受けています。
方や、関西学生代表も年々レベルは世界レベルに成りつつあるようです。
日本勢は、フォワード力抜群でスクラムや密集ではとても強い感じですが、ラインアウトの獲得率が悪く精彩を欠いていた様子。
ニュージーランドは、スピードとテクニックが抜群で、特に個人技が冴え渡ります。
ボールの支配率も高く、前後半ともに圧倒的な様子でした。
後半は、ややスタミナ切れの様子で立て続けに日本勢にトライを許す場面がある感じでした。
総体的には、ワンサイドゲームではなく、日本勢もスクラムやモール等きらりと光るものを感じていますので、ミスやサインや連係プレーの精度上げて行く必要性が有り、今後に期待をしています。
京都の情報 https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/jouhou-peji
2018年01月03日
第97回全国高校ラグビー大会 熱き血潮。
毎年恒例の、冬の風物詩になる高校ラグビー。
関西では、高校ラグビー。関東では高校サッカーが熱いです。
毎年楽しみにしていて、ほぼ毎回観に行きます。
今年は何処が激闘を制するか、とても楽しみに観戦しています。
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
2017年11月25日
2017 ムロオ関西大学ラグビーAリーグ 西京極
2017ムロオ関西大学ラグビーAリーグ
http://rugby-kansai.or.jp/DaigakuA2017
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
高校ラグビーとは違い、流石に大学ラグビーは、スピードもパワーもテクニックも全てにおいて数段も上です。
当たり前の話しですが、リーグ優勝を掛けた試合でもあり、見ごたえがありました。
秋から冬にかけては、サッカーやラグビーがとても面白いです!
是非、球技場に足を運んで臨場感と感動を味わってほしいと思います。
2017年11月19日
第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 決勝
第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 決勝
http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_850.html
全国でも、最大の激戦区と呼ばれている大阪地区予選。
第一地区から三地区までの、決勝戦が行われました。
全国本大会の準々決勝並みの、ハイレベルな試合が行われており、少々惜しい気持ちもあります。
その中でも、第3試合の常翔学園と大阪産業大学付属高校との試合は、とても見ごたえがあり、がっぷりよつの僅差の勝負でした。
花園ラグビー場で行われる本大会がとても楽しみです!
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
鶴橋 風月 本店 https://fugetsu.jp/?shop=p53
本場鶴橋 キムチの店 チャンググァン http://www.kimchi-ya.com/
鶴橋でもナンバーワンと言われている、キムチの味です!
2017年11月05日
第97回全国高校ラグビーフットボール大会 京都府予選決勝トーナメント 準決勝
第97回全国高校ラグビーフットボール大会
京都府予選決勝トーナメント 準決勝
11月5日(日) 宝が池球技場
第一試合 13:00 伏見工・工学院ー洛北
第二試合 14:20 桂ー京都成章
http://www.kyoto-rugby.com/info/第97回全国高校ラグビーフットボール大会・京-5
今年も、京都大会は熱い試合が行われています。
京都は、全国レベルのチームが5強校有ると言われており、全国的にもレベルは高いと思います。
特に伏見工は、今年で伏見工の名前が京都工学院に校名が完全に変わる最後の年となりました。
何処が勝っても、頑張ってほしい!、今年も花園で応援したいと思います。
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
2017年06月19日
伏見工・京都工学院 VS 常翔学園 招待試合。
#伏見工 #京都工学院 VS #常翔学園
6月18日(日)13時キックオフ 京都工学院グラウンド
常翔学園高校をお招きした招待試合が開催されます。
https://www.fushimirugby.jp/
全国大会でも、因縁のライバルで対決です。
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
2017年05月21日
京都府高校総合体育大会 ラグビー準決勝2017
2017年01月04日
『第96回 全国高校ラグビー大会 準々決勝』
http://4travel.jp/travelogue/11202985
1月3日、ベスト8の激突です。
第1試合:御所実 - 石見智翠館
第2試合:東福岡 - 京都成章
第3試合:東京 - 東海大仰星
第4試合:常翔学園 - 桐蔭学園
流石にシード校のみで、ハイレベルな試合展開の様相です。
得点だけを見れば、差が開いて楽な展開のように思えますが、実際にはかなり熾烈な攻防が激しく、ここまで来ると実力も運も無いと勝ち上がれないほど、その差はあまりありません。
特筆するべきは第2試合は、シーソーゲームの展開で、一進一退の攻防においては、その歴史に残る名勝負となりました。
順当に勝ち上がったところでも、かなりの苦戦を強いられていた様子で、流石にベスト8の試合は見ごたえ満載です。
TV観戦も良いですが、実際に球技場へ足を運んだ方が100倍以上は楽しめます。
次回は、1月5日で
第一試合 東福岡 対 御所実
第二試合 東海大仰星 対 桐蔭学園
全国高校ラグビー大会サイト http://www.mbs.jp/rugby/
花園ラグビー場 http://hos-ragby.com/
全国高校ラグビー大会の歴史。
https://youtu.be/FmCPp_r4VLs
京都の介護タクシー https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/





2016年11月13日
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選・決勝。その他イベント
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選・決勝戦。
京都伏見工・工学院高校 対 京都成章高校
京都府ラグビーフットボール協会 http://www.kyoto-rugby.com/
全国高等学校体育連盟 ラグビー専門部 http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_648.html
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
前半戦途中からの観戦でしたが、前半は膠着状態の攻防。
伏見工・工学院の1トライ1ゴールの7-0で、前半は終了。
後半戦ほどなくして、京都成章高校のトライ、ゴール成功で7-7の同点。
決勝戦に相応しい、一進一退の攻防で好ゲームとなりました。
京都成章高校は、後半戦から猛ダッシュの波状攻撃が続き、伏見工・工学院を突き放しに掛かります。
伏見工・工学院は、ニアミスが続き精彩を少々欠いている様子。
絶妙のキックパスで、またもや京都成章高校の得点。
伏見工もゴールライン手前で必死の防御で防ぎ切る様子。
伏見工も、終了間際に逆襲に転じて、怒涛の波状攻撃が続くが成章の鉄壁のディフェンスに容易に突破が出来ない様子。
後半ロスタイムに1トライを挙げるも、時間切れでゴールも出来ずに終了のホイッスルで、ノーサイドとなりました。
京都伏見工・工学院高校 17 対 20 京都成章高校
優勝おめでとう!京都成章高校 京都成章高校。今度は全国大会優勝を目指してがんばれ!
第8回京都サイクルフェスタin 宝ヶ池 http://www.cyclefesta.com/
2016年11月05日
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選 準決勝
伏見工・工学院 62 VS 7 洛北高校
京都成章高校 38 VS 5 京都桂高校
次回は、決勝戦 11月13日 日曜日 午後 14:00 キックオフ。
宝ヶ池球技場 http://www.kyoto-sports.or.jp/facilities/detail.php?id=14
2016年10月29日
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選 試合結果
10月29日 土曜日 宝ヶ池球技場
○伏見工業・京都工学院 59 vs 7 同志社高校
京都外大西高校 0 vs 80 洛北高校○
○桂高校 62 vs 0 東山高校
京都学園高校 0 vs 146 京都成章高校○
京都は5強と言われており、全国レベルのチームが5校もあります。
公立高校は特に、地域の子供を英才教育するクラブチームなどの活動が盛んで、地域に密着して根付いているようです。
これは、ラグビーに限らずサッカーも同じと言えます。
よく鍛えられており、選手層も分厚く後からとめどもなく良い選手が現れますし、それだけ競争も厳しいようです。
その5強の中でも、今年の京都成章高校は、圧倒的で抜群の突進力と集散の早さが際立っているようです。
試合巧者な伏見工業・京都工学院は、個々の個人技に優れており、スピードのある展開ラグビーで左右に揺さぶり、波状攻撃が持ち味のようです。
桂高校も洛北高校も危なげなく、順当に勝ち上がり正確さと集中力を切らさないミスの少ない展開をしていたようです。
次回は、準決勝 11月5日土曜日 宝ヶ池球技場 PM 13:00 から。
高校ラグビー専門公式サイト 京都大会
http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_648.html
京都府ラグビーフットボール協会 高校の部
http://www.kyoto-rugby.com/highschool
京都宝ヶ池球技場
http://www.kyoto-sports.or.jp/facilities/detail.php?id=14
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう! 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
2016年01月02日
2016全国高校ラグビー
東海大仰星41-5伏見工
第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
京都成章17-15國學院栃木
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
2015年12月29日
2015全国高校ラグビー
第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
12月27日に開幕して、既に激戦が行われています。
京都の伏見工は、早々と2回戦に進出のようです。
今年は95回記念大会という事で、記念大会枠の4校出場する。
関東(神奈川)東海大学付属相模高等学校 25年ぶり8回目
近畿(京都)京都成章高等学校2年連続8回目
中国(広島)広島県立広島工業高等学校 9年ぶり32回目
九州(福岡)福岡県立筑紫高等学校 24年ぶり5回目
福岡県立筑紫高等学校は、福岡県大会では東福岡高校にいつも決勝で阻まれて、なかなか全国大会の出場が出来ませんでした。
今年は念願かなって出場です。個人的には記念枠ながら、今大会のダークホース的な存在だと思います。
今大会上位に進出は、東福岡との戦いを見ても判る様にほぼ確実どころか、優勝も狙える位置にいるのは確かなようです。
京都成章高校も京都府決勝で伏見工に敗れはしましたが、出場枠に入りなんと全国優勝を狙うようです。
そのポテンシャルは高く、ビッグマウスではあながちないようです。
2015年11月16日
第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ
京都府予選 決勝
京都成章高校 vs 伏見工業高校
http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_401.html#sec1
京都市立伏見工業高等学校 ラグビー部
http://fushimirugby.jp/index.html
全国高校ラグビー | MBS(毎日放送) http://www.mbs.jp/rugby/
ジャパンラグビートップリーグ公式サイト
http://www.top-league.jp/
第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji