京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2017年07月19日

セレッソ大阪 VS セビージャFC

Stub Hub ワールドマッチ2017 7月17日月曜日祝 PM 18:00 キックオフ ヤンマースタジアム長居

https://www.cerezo.jp/matches/2017-07-17-18/ 

セビージャFC ニュース http://www.goal.com/jp/teams/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/%E3%82%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3/2021?ICID=TA 

高齢者も障がい者も、スポーツ観戦に行きましょう!

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

 

現在、Jリーグで順位1位のセレッソ大阪と、スペインリーガエスパニョーラで、順位4位のセビージャFCとの対戦。

前半スタート直後に、セレッソが速攻でダイレクトパスを繋ぎ、いきなりゴールまで詰め寄りますが、GKに阻まれます。

お互いに攻守の切り替えの早い展開で、その後は一進一退の攻防戦。

前半戦も後半に入ると、セビージャの猛攻撃で細かいパス回しで、しかもワンタッチダイレクトで狭いところをパスで通してきます。

流石に、どんな上手いディフェンダーでも防ぎ切れない、波状攻撃で1点先取の様子。

後半戦は、エンジン全開でセビージャの猛攻が続きます。

セレッソも、縦のロングパスを裏に通すなどで、実に惜しいところまで行くが、得点をし切れません。

1点は返すものの、手痛いPKとバックパスのミスでのオウンゴールは戴けない。

やはり世界でナンバーワンのスペインリーグ4位のレベルは高く、結果、1対3で惜しくも敗戦。

見習うべきは途切れない波状攻撃と、パスサッカーでコンビネーションプレーや、常にボールが来る予測をしての動きが凄まじいと思いました。

やはり世界の壁は厚いし、もの凄いハイレベル!

  


2017年06月18日

神阪ダービー  Jリーグ 

6月17日土曜日19時キックオフ、ヴィッセル神戸 VS ガンバ大阪 
神阪ダービーを観戦しました。
神戸のノエビアスタジアム、観客数は土曜日と言う事も在り、2万5千人ぐらいの大入り。
ヴィッセル神戸の本拠地で、ホームですがガンバ大阪サポーターの方が多い様子。
試合前の練習から、応援合戦で熱狂。
ガンバサポーターが、応援で圧倒していました。

ヴィッセル神戸 https://www.vissel-kobe.co.jp/

ガンバ大阪 http://www.gamba-osaka.net/

高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう! 
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

  

2017年05月27日

『京都サンガFC vs FC岐阜 明治安田生命 J2リーグ 第16節』

5月27日土曜日 15:00 キックオフ

京都サンガFC vs FC岐阜 明治安田生命 J2リーグ 第16節

http://www.sanga-fc.jp/games/result/

高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

  

2017年05月10日

京都サンガFC 東城陽グラウンド見学。

京都サンガタウン城陽(練習場)

http://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/

練習を見学しました。

公開練習と非公開練習とがあり、本日は公開練習日。

午前の10時から開始の様で、各選手は約2時間ほど汗を流していました。

オフィシャルショップもあり、サンガグッズなどが販売もされております。

 高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

 

  

2016年11月23日

第95回全国高校サッカー選手権大会 京都大会 決勝戦

第95回全国高校サッカー選手権大会 京都大会 決勝戦

京都橘高校 1 VS 0 京都産業大学付属高校

https://youtu.be/pK5PydqcTj8

https://youtu.be/K3yNfURimkE

京都府サッカー協会
http://www.kyoto-fa.or.jp/archives/10148

高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう!
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

京都橘高校、優勝おめでとう!

全国大会も優勝を目指してがんばれ!

 第95回全国高校サッカー選手権大会 全国大会

http://www.ntv.co.jp/soc/

  

2015年05月26日

近畿高等学校サッカー選手権大会 京都府予選 平成27年度

平成27年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)
京都府予選
兼 近畿高等学校サッカー選手権大会京都府予選
http://www.kyoto-fa.or.jp/news/?p=7044
準々決勝 5月24日 宝が池 球技場
https://youtu.be/O9pusOKSzLY https://youtu.be/IE9MZCX9uRg

  

Posted by わんだふる  at 01:18Comments(0)イベントおしらせスポーツ高校サッカー

2014年06月26日

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014

プレミアリーグ
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/premier/
京都サンガF.C.U-18 京都橘高校 東山高校 出場

プリンスリーグ
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/2014/prince/standings/kansai_1.html
洛北高校 出場

目指せ、未来の日本代表へ!

  

2014年02月11日

京都府高校サッカー新人大会2014




http://youtu.be/BIvjVYf0FFk

http://youtu.be/7cmf2zRFU1o

http://youtu.be/Ib3J4UWcr2g

http://youtu.be/ZtDYN1QFvkc

京都府高校サッカー新人大会
http://www.kyoto-fa.or.jp/news/?p=5089
2月11日 AM 11:00開始 大陽ヶ丘陸上競技場 A・Bコート
決勝トーナメント  

2013年11月17日

第92回全国高校サッカー選手権大会京都大会 決勝戦 



http://youtu.be/pywRywHEewQ


第92回全国高校サッカー選手権大会京都大会 決勝戦
http://www.kyoto-fa.or.jp/news/?p=4586

11月17日日曜日
PM 13:00 キックオフ
京都橘 VS 洛北  

Posted by わんだふる  at 20:47Comments(0)イベントおしらせ高校サッカー

2013年11月09日

第92回全国高校サッカー選手権大会京都大会 準決勝

2013/11/09 19:45:31
http://youtu.be/jyY1bKP1rAc

第92回全国高校サッカー選手権大会京都大会 準決勝
http://www.kyoto-fa.or.jp/news/?p=4586
11月9日 西京極球技場
第一試合 洛北 VS 莵道
http://youtu.be/8LbExfx016s
第二試合 福知山成美 VS 東山
http://youtu.be/X96LLgCq9DY

  

Posted by わんだふる  at 19:57Comments(0)高校サッカー

2013年07月05日

第65回近畿高等学校サッカー選手権大会

関西サッカー協会 | Kansai Football Association
http://www.kansai-fa.gr.jp/c2.html

第65回近畿高等学校サッカー選手権大会 結果
http://www.kansai-fa.gr.jp/pdf/2013/13_c2_championship_results.pdf

京都の洛北高校は決勝まで行くも、惜しくも金光大阪高校に敗退。
洛北高校は全国選手権出場の最有力候補で、本大会に出ても
全国優勝を期待できるほどの実力です。
それにしても、京都の高校サッカーのレベルがとても高いです!

  

Posted by わんだふる  at 15:10Comments(0)スポーツ高校サッカー

2013年05月26日

平成25年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技京都府大会


太陽が丘球技場 Bコート 13:30試合開始 の模様

洛北高校 対 福知山成美 を観戦しました。

京産大付属高校 対 立命館宇治高校 Aコート

今年の洛北高校は強く、全国大会出場№1候補の様です。
洛北はラグビー部も強く、まさに文武両道の学校です。
対して、福知山も候補の一角で、野球部も強いです。

11:00からAコートで 久御山高校 対 洛東高校
     Bコート  京都橘高校 対 東山高校          

『平成25年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)京都府大会 兼
近畿高等学校サッカー選手権大会京都府大会』
http://www.kyoto-fa.or.jp/news/?p=3849



第66回 近畿高等学校サッカー選手権大会 6月22日~24日 三木総合防災公園
http://www.kansai-fa.gr.jp/pdf/2013/13_plan.pdf
三木総合防災公園
http://www.hyogo-park.or.jp/mikisougou/
J-GREEN堺
http://jgreen-sakai.jp/

http://j-green-sakai.jp/pdf/event-schedule.pdf

一般社団法人 大阪府サッカー協会
http://www.osaka-fa.jp/  

Posted by わんだふる  at 19:53Comments(0)高校サッカー

2013年05月06日

『平成25年度全国高等学校総合体育大会サッカー京都府大会

京都教育大付属高校のグランドへ観に行きました!

晴天に恵まれて、熱いぐらいです。

第一試合 北嵯峨高校 対 京教大付属高校

第二試合 洛北高校 対 京都文教高校

第三試合 伏見工高校 対 海洋高校









選手たちはこの公式戦の後、約4カ月弱で全国選手権大会が始まり、特に3年生は最後の大会になります。
試合ごとに、経験を積んで、悔いのない様日々練習に励むことを、望みます。

私自身も、遠い昔にクラブ活動で日々練習に励んでおりました。
今を思えば、あの頃は戦略や戦術をもっと学びたかったなと、後悔をしております。

肉体のトレーニングも大事ですが、イメージトレーニングも併せてフィジカルで考えるサッカーをバランスよく練習することが勝利に繋げていけると思います。

僭越ながら、先輩として後輩の諸君にはビデオやJリーグの試合などを見て、各々の担当のポジションがどんな動きやパスなどをしているかなどを、チェックと探求して行くことをお勧めいたします!

『平成25年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)京都府大会 兼
近畿高等学校サッカー選手権大会京都府大会』
http://www.kyoto-fa.or.jp/news/?p=3849


平成25年度第66回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/1951

フットサルスクエア京都南

http://www.2036.jp/

Jリーグ オフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/

京都サンガF.C.
http://www.sanga-fc.jp/

◆株式会社アルペン
http://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/
  

Posted by わんだふる  at 19:38Comments(0)高校サッカー

2011年11月20日

第90回全国高校サッカー選手権大会 京都大会 決勝戦!

2011年 11月20日 西京極陸上球技場で、第90回全国高校サッカー選手権大会 

京都大会 決勝戦が行われました。 立命館宇治高校 対 福知山成美高校

泣いても笑っても、全国大会行きをかけて両雄のすさまじい激突が繰り広げられました!
http://bit.ly/vJCayo





本当に、お互いによく頑張りました!立命館宇治高校、優勝おめでとう。福知山成美も準優勝、よく頑張りました!

彼らは、これからの長い人生を生きて行く上で、今日の日を後世に武勇談として語り継がれることと思います!

そして、いよいよ全国大会本戦です!立命館宇治は縦横無尽に力を発揮し、みんなの分も思う存分戦ってきて下さい!

第90回全国高校サッカー選手権大会
http://www.ntv.co.jp/soc/index.html

第90回全国高等学校サッカー選手権京都大会
http://htn.to/FmVyWN  


Posted by わんだふる  at 18:55Comments(0)高校サッカー

2011年11月12日

第90回全国高等学校サッカー選手権 京都大会 準決勝

第90回全国高等学校サッカー選手権 京都大会 準決勝 http://bit.ly/uiYjQi
西京極陸上競技場で、いよいよベスト4の激突です!ここまできたら、やるしかない。

狙うは全国大会出場、勝つのみです。

第一試合 福知山成美高校 対 京都橘高校 の試合は前半戦、福知山成美がボール支配する展開でした。

前半戦中盤にゴールを決め 1-0 で、福知山成美のリードで終了。


後半に入り、京都橘がボールを支配する展開になりました。終始ゴールを狙いますが、なかなか得点できず、

逆に、正確なロングパス一本で、攻められあわや得点というシーンもありました。一進一退の攻防が続きますが、

時間切れとなり、福知山成美に軍配が上がりました!

第二試合 立命館宇治高校 対 洛北高校 の試合は、洛北の素晴らしいスタートダッシュで開始早々ゴールを決め、1-0 のリード。すかさず立命館宇治も反撃得点し、1-1 の膠着状態になりました。
前半戦の終盤に立命館宇治が得点して、2-1 のリードで終了。両者互角の戦いで、お互い一歩も譲らない展開でした。


後半戦は、観ることが出来ず帰りましたがどちらが勝っても、素晴らしい展開にとても感動いたしました。

昨年の大会で、全国大会優勝の滝川第二高校と準優勝の久御山高校が予選で敗退。全国大会も大荒れのサバイバルゲームの様相を呈してきました。京都のみならず、他府県においても実力が均衡してきているのではないでしょうか。

第90回全国高等学校サッカー選手権京都大会

http://htn.to/FmVyWN
  

Posted by わんだふる  at 18:52Comments(0)高校サッカー