2011年10月30日
第90回全国高等学校サッカー選手権 京都大会 3回戦
今日もあいにくの小雨で、時折強く降りましたが、
予定通り、試合は行われました。毎週日曜日は天気が悪い中
東山醍醐グラウンドは一流の設備で、天然芝のグラウンドです!



私立の高校とはいえ、こんないい環境で試合が出来るとは、最近の高校生はうらやましい限りです!

東山高校 対 京都学園 の試合は、終始東山がボールをキープしてパスサッカーで、相手を圧倒!
7-0 で勝利しました。

福知山成美 対 塔南高校 の試合は、前半戦で、4-0 後半の始まる直後に雨がきつくなり、引き揚げました。



来週こそ、晴天の良いコンディションで戦ってほしいものです。
第90回全国高等学校サッカー選手権京都大会
http://htn.to/FmVyWN
予定通り、試合は行われました。毎週日曜日は天気が悪い中
東山醍醐グラウンドは一流の設備で、天然芝のグラウンドです!
私立の高校とはいえ、こんないい環境で試合が出来るとは、最近の高校生はうらやましい限りです!
東山高校 対 京都学園 の試合は、終始東山がボールをキープしてパスサッカーで、相手を圧倒!
7-0 で勝利しました。
福知山成美 対 塔南高校 の試合は、前半戦で、4-0 後半の始まる直後に雨がきつくなり、引き揚げました。
来週こそ、晴天の良いコンディションで戦ってほしいものです。
第90回全国高等学校サッカー選手権京都大会
http://htn.to/FmVyWN
2011年10月29日
全国高等学校ラグビーフットボール大会 京都府予選 情報
本日は素晴らしい晴天の中、京都大会のベスト8が勢ぞろい。
激戦を繰り広げました。日中の暑さは真夏並みになり、ウォーターブレイク
をこまめに捕るほどでした。

試合前の円陣

第一試合 京都成章高校 対 南京都高校 の対戦は、終始京都成章が押す展開で、圧倒していました。


洛北高校 対 立命館宇治高校 洛北高校のスピードのある展開とフォワードの強さに驚きました!間違いなく全国レベルで、全国大会に出ても充分上位ランクに位置すると思いました。


伏見工高校 対 同志社高校 本日、屈指の好カードの対戦。伏見工は言わずと知れた、花園常連校で優勝も何度もしてます。1回戦から注目している、同志社はスピードのある展開ラグビーと近年まれに観るフォワードの強さが際立っていました。予想どうり、前半戦は一進一退の攻防で、序盤は同志社がスピード感ある展開でトライ。
伏見工は前半徐々に、持ち前の本領を発揮し五分五分の展開となりました。


後半戦は、伏見工の連続トライでリード。伏見工は攻め込まれても、タッチに逃げずにボールを回して展開して逆に攻め込むという、走るラグビーをしていたのが印象的でした。

点差は少し開きましたが、両社とも互角の戦いで見ごたえ満載の試合展開でした!結果、伏見工の勝利で終わりましたが、決して楽な勝利でなく我慢の連続だったと思います。特筆すべきは、同志社校のレベルの高さに驚きました、ここで敗退するのはとても残念ですが全国大会に出てたら、間違いなく優勝候補に挙がっていたと思います!

京都府大会の出場校は、他府県に比べてもハイレベルでどの高校が全国大会出場をするかはわかりませんが、間違いなく全国大会上位にランクすると思います。皆さんも奮って、温かい声援や応援をして下さい!
NHKエンタープライズ プロジェクトX 挑戦者たち ツッパリ生徒と泣き虫先生?伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦? NSDS-15276
エディオン 楽天市場店
img { border: none;}#CenterCntBoxDowble { float: r
楽天市場 by
激戦を繰り広げました。日中の暑さは真夏並みになり、ウォーターブレイク
をこまめに捕るほどでした。
試合前の円陣
第一試合 京都成章高校 対 南京都高校 の対戦は、終始京都成章が押す展開で、圧倒していました。
洛北高校 対 立命館宇治高校 洛北高校のスピードのある展開とフォワードの強さに驚きました!間違いなく全国レベルで、全国大会に出ても充分上位ランクに位置すると思いました。
伏見工高校 対 同志社高校 本日、屈指の好カードの対戦。伏見工は言わずと知れた、花園常連校で優勝も何度もしてます。1回戦から注目している、同志社はスピードのある展開ラグビーと近年まれに観るフォワードの強さが際立っていました。予想どうり、前半戦は一進一退の攻防で、序盤は同志社がスピード感ある展開でトライ。
伏見工は前半徐々に、持ち前の本領を発揮し五分五分の展開となりました。
後半戦は、伏見工の連続トライでリード。伏見工は攻め込まれても、タッチに逃げずにボールを回して展開して逆に攻め込むという、走るラグビーをしていたのが印象的でした。
点差は少し開きましたが、両社とも互角の戦いで見ごたえ満載の試合展開でした!結果、伏見工の勝利で終わりましたが、決して楽な勝利でなく我慢の連続だったと思います。特筆すべきは、同志社校のレベルの高さに驚きました、ここで敗退するのはとても残念ですが全国大会に出てたら、間違いなく優勝候補に挙がっていたと思います!
京都府大会の出場校は、他府県に比べてもハイレベルでどの高校が全国大会出場をするかはわかりませんが、間違いなく全国大会上位にランクすると思います。皆さんも奮って、温かい声援や応援をして下さい!
NHKエンタープライズ プロジェクトX 挑戦者たち ツッパリ生徒と泣き虫先生?伏見工業ラグビー部・日本一への挑戦? NSDS-15276
エディオン 楽天市場店
img { border: none;}#CenterCntBoxDowble { float: r
楽天市場 by
2011年10月23日
第90回全国高校サッカー選手権大会 京都大会地区予選
久御山高校 対 京都八幡高校
前大会、全国大会準優勝の久御山高校が登場!終始ボールをキープして、お得意のパスサッカーで相手を
圧倒していました。
途中何度か、ロングパスで裏を突かれてあわや得点という場面もありましたが、大量得点でリード。
久御山の勝利で終わりました。
今は、中高一貫校になったわが母校、西京高校の試合は、前半戦終了間際で4-0のリード。
途中で、雨が降り出したので引き揚げました。
帰りにおなかがすいたので、とくらのハンバーグをテイクアウトして帰りました。
我慢しきれず、少しかじりましたが綺麗に撮れてるかも?
熱戦はまだまだ続きますので、みなさんも奮って応援してみてはいかがでしょうか!
http://htn.to/FmVyWN
2011年10月02日
京都府 宇治市 平等院
京都府宇治市 平等院にて。
砂利道や砂地専用の車椅子に乗り換えての散策です。
足早ですが、的を絞った散策で遅滞なく、予定どうりに行きました。
京都府 城陽市 プラムイン城陽に宿泊。
バリアフリー対応施設、敷地内には多彩な遊び場があります!

土日、2日間にわたりご利用者の方を宇治の平等院他、散策に行きました!
砂利道や砂地専用の車椅子に乗り換えての散策です。
今回のプラン
1日目、PM17:00JR京都駅八条口→プラムイン城陽PM 19:00着
2日目、AM 9:00プラムイン城陽→平等院拝観→お土産物店、散策→
PM12:10JR京都駅八条口到着→PM 12:32発新幹線で、帰路へ。
京都府宇治市 平等院 http://www.byodoin.or.jp/
茶の団子 能登椽 稲房安兼(のとのじょう いなふさ やすかね)
http://www.inafusa-yasukane.com/
プラムイン城陽 http://www.plum-inn.jp/