京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年07月10日

久々の京都、嵐山観光。


久方ぶりの京都嵐山観光に行きました。
京都市営地下鉄と通称、嵐電を使い移動。
駅もアプローチも完全バリアフリーで、エレベーターもあります。
車いすの方や高齢者にも優しく、楽しい観光が出来るようです。

嵐電
http://randen.keifuku.co.jp/
障がい者手帳の提示で、同伴者1名まで半額で利用できます。

京都市営地下鉄
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/category/166-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html
障がい者手帳の提示で、同伴者1名まで無料で利用できます。

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601

  

2016年07月03日

京都 漢字ミュージアム 


漢字ミュージアム 
http://www.kanjimuseum.kyoto/

京都の八坂神社付近、祇園バス停前に位置します。
6月29日にオープンしたばかりです。

玄関から入ってすぐに、鉾が飾っています。
子供たちや修学旅行生などで賑わいを見せており、盛況の様子です。

なかなか、マニアックな書物もあり漢字に歴史ありという印象です。

障がい者手帳があれば、同伴者1名ともに無料で体験できます。
http://www.kanjimuseum.kyoto/guide/time/

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601