2013年01月11日
十日ゑびす大祭(初ゑびす)
十日ゑびす大祭(初ゑびす) http://bit.ly/ZdW9fs
1月10日木曜日PM11:00頃 夜遅くにも関わらず、すごい人混みでした!
私も先ほど言って来たばかりです。景気がよくなります様に!









情緒ある、冬の京都を周遊。 京都市 非公開文化財特別公開
http://on.fb.me/ZLwDDd
冬の京都を周遊。 京都市 市民活動総合センター
http://bit.ly/REUkcN
【1000円以上送料無料】車イスでまわれる京都観光ガイド 車いすや杖歩行者お年寄りでも行ける観光施設145ケ所/みんなでぬくもりのあるまちを創ろう会
オンライン書店 BOOKFAN
著者みんなでぬくもりのあるまちを創ろう会(編)出版社汐文社発行年月1999年05月ISBN97848
http://item.rakuten.co.jp/bookfan/bk-4811301854/?scid=af_pc_etc&sc2id=132613037
楽天市場 by
1月10日木曜日PM11:00頃 夜遅くにも関わらず、すごい人混みでした!
私も先ほど言って来たばかりです。景気がよくなります様に!
情緒ある、冬の京都を周遊。 京都市 非公開文化財特別公開
http://on.fb.me/ZLwDDd
冬の京都を周遊。 京都市 市民活動総合センター
http://bit.ly/REUkcN
【1000円以上送料無料】車イスでまわれる京都観光ガイド 車いすや杖歩行者お年寄りでも行ける観光施設145ケ所/みんなでぬくもりのあるまちを創ろう会
オンライン書店 BOOKFAN
著者みんなでぬくもりのあるまちを創ろう会(編)出版社汐文社発行年月1999年05月ISBN97848
http://item.rakuten.co.jp/bookfan/bk-4811301854/?scid=af_pc_etc&sc2id=132613037
楽天市場 by
2013年01月09日
情緒ある、冬の京都を周遊。 京都市 非公開文化財特別公開
京都市内の各観光地で非公開文化財特別公開を実施しております!
http://bit.ly/REUkcN
この時期は、どの観光地も比較的空いており、ゆっくりと観光でき
る絶好の機会だと思います。
普段は非公開の文化財等も特別公開しており、此のチャンスをぜひ
お見逃しなく!
※実施期間 1月10日~3月中旬位
●京都市観光協会 非公開文化財特別公開 情報
http://bit.ly/VJTOL3
●京都の介護タクシーワンダフル ケアサービス
ご高齢者や身障者などの方々の、生活の質の向上と移動を支援いたします!
http://bit.ly/cR5bxx
公式サイト
http://bit.ly/rsI0VA
(お気軽に、ご相談ください!)
※車椅子等の方の京都観光・旅行に便利!
JR京都駅から近いので、すぐにお迎えできます!(要予約)
2013年01月05日
第92回 全国高校ラグビー大会 準決勝
いよいよ大詰めとなりました今大会、ベスト4の激突!
第一試合 常翔学園 対 国学院久我山
第二試合 御所実業 対 茗渓学園
きれいに東西対決となりました、晴天にも恵まれ気温もやや暖かく感じました。
地元の近畿勢の試合となると本当に盛り上がります。
大阪のおっちゃんはワンカップの酒を片手に声援を送っておりました!






実力の差はさほどない様ですが、それ以上に点差が開いてしまいました。
それにしても、常翔学園の高校生離れした球出しや展開や集散の速さには驚きました!
ゴールのミスもなく、鉄壁の守備も光ります。久我山も善戦しましたが、届きませんでした。






今日は本当にお疲れさんでした!
残すところあと一つですが、ここまで来たら楽しんでプレーをしてもらいたいです。
私個人的には、ここまで来たらノーサイドだと思います。
高校生、最後の試合を楽しんで、いい思い出にして下さいね!
第92回 全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
【全国高校ラグビー大会 京都市内発 応援観戦!】
http://bit.ly/U1yBZa
第一試合 常翔学園 対 国学院久我山
第二試合 御所実業 対 茗渓学園
きれいに東西対決となりました、晴天にも恵まれ気温もやや暖かく感じました。
地元の近畿勢の試合となると本当に盛り上がります。
大阪のおっちゃんはワンカップの酒を片手に声援を送っておりました!
実力の差はさほどない様ですが、それ以上に点差が開いてしまいました。
それにしても、常翔学園の高校生離れした球出しや展開や集散の速さには驚きました!
ゴールのミスもなく、鉄壁の守備も光ります。久我山も善戦しましたが、届きませんでした。
今日は本当にお疲れさんでした!
残すところあと一つですが、ここまで来たら楽しんでプレーをしてもらいたいです。
私個人的には、ここまで来たらノーサイドだと思います。
高校生、最後の試合を楽しんで、いい思い出にして下さいね!
第92回 全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
【全国高校ラグビー大会 京都市内発 応援観戦!】
http://bit.ly/U1yBZa
2013年01月04日
蹴鞠はじめ 下鴨神社 京都市
蹴鞠はじめ 毎年一月四日の日
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/saijik.html
下鴨神社 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/








初詣を兼ねて観に行きましたが、とにかく人混みで混雑しており肝心の蹴鞠が全然見れない状態でした。
有料観覧席は、2千円でようやく見えるかなといった程度です。
一般観覧席は、一番早い人で3時間待ったとのことです!より多くの人が見れるように工夫が必要かも。
京都の介護タクシー
年末年始も営業しております!初詣や、入院中の一時帰宅など、お気軽にご相談ください!
http://bit.ly/rsI0VA
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/saijik.html
下鴨神社 http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
初詣を兼ねて観に行きましたが、とにかく人混みで混雑しており肝心の蹴鞠が全然見れない状態でした。
有料観覧席は、2千円でようやく見えるかなといった程度です。
一般観覧席は、一番早い人で3時間待ったとのことです!より多くの人が見れるように工夫が必要かも。
京都の介護タクシー
年末年始も営業しております!初詣や、入院中の一時帰宅など、お気軽にご相談ください!
http://bit.ly/rsI0VA
2013年01月04日
全国高校ラグビー大会 1月3日(準々決勝)ベスト8の試合
1月3日(準々決勝)ベスト8の試合は、どれも僅差で凄まじい戦いが繰り広げられました!
http://htn.to/vAQ683
あの、東福岡が惜しくも敗退。
伏見工対常翔学園は、互角の激しい攻防でわずか1点差で常翔学園の勝利。
勝負の世界は本当に厳しいものです!
残念ながら、惜しくも敗退した伏見工には心からエールを送りたいと思います! おつかれさん!!!










準決勝、抽選の模様。
第92回 全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
【全国高校ラグビー大会 京都市内発 応援観戦!】
http://bit.ly/U1yBZa
http://htn.to/vAQ683
あの、東福岡が惜しくも敗退。
伏見工対常翔学園は、互角の激しい攻防でわずか1点差で常翔学園の勝利。
勝負の世界は本当に厳しいものです!
残念ながら、惜しくも敗退した伏見工には心からエールを送りたいと思います! おつかれさん!!!

準決勝、抽選の模様。
第92回 全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
【全国高校ラグビー大会 京都市内発 応援観戦!】
http://bit.ly/U1yBZa
2013年01月01日
2013年1月1日 全国高校ラグビー大会 応援観戦
本日は晴天に恵まれて、元日決戦となりました。
第1 グラウンド 伏見工 対 深谷 の試合、AM 10:30開始
前半は、深谷の鋭いパスと波状攻撃で伏見の陣営深く攻め込み、暴れまくりでした。
方や伏見の守備が堅く、なかなかトライを許しません。










一進一退の攻防が続く中、深谷にトライを許した直後に伏見の怒りのトライがさく裂!
全般的に、ミスが多い伏見でしたが、ここ一番での踏ん張りがものすごく勝利をしました!
深谷も終始攻め続けるも、わずかに届かずノーサイドとなりました。
大阪朝鮮高校 対 茗渓学園


茗渓学園のバックスのスピードとフォワードのパワーのバランスの良い事!軍配は茗渓学園に挙がりました。
大阪朝鮮高校は惜しかったです。
石見智翠館 対 流経大柏


石見智翠館のこのチームは本当によく練習してて、強いなと感じました。流経大柏にまともにプレーをすることを許しませんでした。
常翔学園 対 佐賀工



どちらも、ガタイのごつい選手がそろっており見ごたえがありました。開始早々、佐賀工が常翔学園陣営に深く攻め込み、激しい攻防でしたが守備が堅くてなかなか得点を許しません。
常翔学園の粘り強い守備と多彩な攻撃で、佐賀工を無得点に抑えて勝利しました!
ベスト8がこれで出そろいました。これから更に見ごたえのある試合が見れそうでウキウキしております!
第92回 全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
【全国高校ラグビー大会 京都市内発 応援観戦!】
http://www.facebook.com/events/115573551944022/
第1 グラウンド 伏見工 対 深谷 の試合、AM 10:30開始
前半は、深谷の鋭いパスと波状攻撃で伏見の陣営深く攻め込み、暴れまくりでした。
方や伏見の守備が堅く、なかなかトライを許しません。
一進一退の攻防が続く中、深谷にトライを許した直後に伏見の怒りのトライがさく裂!
全般的に、ミスが多い伏見でしたが、ここ一番での踏ん張りがものすごく勝利をしました!
深谷も終始攻め続けるも、わずかに届かずノーサイドとなりました。
大阪朝鮮高校 対 茗渓学園
茗渓学園のバックスのスピードとフォワードのパワーのバランスの良い事!軍配は茗渓学園に挙がりました。
大阪朝鮮高校は惜しかったです。
石見智翠館 対 流経大柏
石見智翠館のこのチームは本当によく練習してて、強いなと感じました。流経大柏にまともにプレーをすることを許しませんでした。
常翔学園 対 佐賀工
どちらも、ガタイのごつい選手がそろっており見ごたえがありました。開始早々、佐賀工が常翔学園陣営に深く攻め込み、激しい攻防でしたが守備が堅くてなかなか得点を許しません。
常翔学園の粘り強い守備と多彩な攻撃で、佐賀工を無得点に抑えて勝利しました!
ベスト8がこれで出そろいました。これから更に見ごたえのある試合が見れそうでウキウキしております!
第92回 全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
【全国高校ラグビー大会 京都市内発 応援観戦!】
http://www.facebook.com/events/115573551944022/