2016年10月30日
京都 肉フェス2016
第3回 京都肉祭 http://kyotoniku.com/
に参加しました。
場所は京都市役所前広場で、どのブースも長蛇の列。
売り切れ続出で、2回ほど並ぶのが限界でした。
肉を堪能した後に、河原町三条や寺町界隈を散策。
繁華街の中にも歴史の風情を感じる町が京都です。
京都の情報ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/jouhou-peji
大本山本能寺
http://www.kyoto-honnouji.jp/
京都府京都市中京区寺町通御池下る
矢田地蔵尊
http://www.kyotofukoh.jp/report864.html
寺町三条
浄土宗 天性寺
http://www.marutake-ebisu.com/temple/tensho-ji.html
寺町三条
元気になる農場レストラン モクモク 京都店
http://www.moku-moku.com/tyokueinew/kyoto.html
三嶋亭 本店
http://www.mishima-tei.co.jp/
寺町三条
2016年10月29日
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選
第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会京都府予選 試合結果
10月29日 土曜日 宝ヶ池球技場
○伏見工業・京都工学院 59 vs 7 同志社高校
京都外大西高校 0 vs 80 洛北高校○
○桂高校 62 vs 0 東山高校
京都学園高校 0 vs 146 京都成章高校○
京都は5強と言われており、全国レベルのチームが5校もあります。
公立高校は特に、地域の子供を英才教育するクラブチームなどの活動が盛んで、地域に密着して根付いているようです。
これは、ラグビーに限らずサッカーも同じと言えます。
よく鍛えられており、選手層も分厚く後からとめどもなく良い選手が現れますし、それだけ競争も厳しいようです。
その5強の中でも、今年の京都成章高校は、圧倒的で抜群の突進力と集散の早さが際立っているようです。
試合巧者な伏見工業・京都工学院は、個々の個人技に優れており、スピードのある展開ラグビーで左右に揺さぶり、波状攻撃が持ち味のようです。
桂高校も洛北高校も危なげなく、順当に勝ち上がり正確さと集中力を切らさないミスの少ない展開をしていたようです。
次回は、準決勝 11月5日土曜日 宝ヶ池球技場 PM 13:00 から。
高校ラグビー専門公式サイト 京都大会
http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_648.html
京都府ラグビーフットボール協会 高校の部
http://www.kyoto-rugby.com/highschool
京都宝ヶ池球技場
http://www.kyoto-sports.or.jp/facilities/detail.php?id=14
高齢者も身障者も、スポーツ観戦に行きましょう! 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji
2016年10月16日
10月16日京都のイベント 2016
10月16日京都のイベント
福祉ボランティア・社協フェスタ2016
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=78000
Sunsunフェス 2016 など
http://www.kyoto-umekouji.com/events/index.html
京都の介護タクシーワンダフル ケアサービス
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/











福祉ボランティア・社協フェスタ2016
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk15/pub/sheet.php?id=78000
Sunsunフェス 2016 など
http://www.kyoto-umekouji.com/events/index.html
京都の介護タクシーワンダフル ケアサービス
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/












2016年10月02日
京都の10月は、イベント祭事が多彩。
京都市内も10月に入り、観光シーズン真っただ中に入りました。
紅葉が中心の観光とは別に、京都は10月に入るとそこかしこで、イベントや祭事が行われています。
本日は、京都市岡崎公園周辺の散策で、足が棒のようになりながらも徒歩で周遊しました。
京都マムフェス2016
http://ameblo.jp/kyotomumfes/
京都・健康と福祉のひろば テーマ:子育て支援
http://www.miyakomesse.jp/
2016 京都コリアフェスティバル
http://www.kyoto-okazaki.jp/event/event20160926150225
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
『京都の10月は、イベント祭事が多彩。』 [下鴨・宝ヶ池・平安神宮]のブログ・旅行記 http://4travel.jp/travelogue/11175577
2016年10月01日
京都市 市民祭り2016

梅小路公園のイベントに参加しました。
手作り市と、京都文化祭典2016とがコラボ同時開催のようです。
公園内には、京都水族館や京都鉄道博物館もあり、とても人で賑わい盛況の様子でした。
市民ふれあいステージ2016
http://www.k-af.com/stage/
京都市 梅小路公園




手作り市
http://www.tedukuri-ichi.com/
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
京都の在宅介護・医療 お役立ち情報 まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136729155828458401







