京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年02月24日

名物 ステーキ丼 京都市

京都の三条河原町界隈で名物のお店に行きました。

レッドロック 京都六角通り店
http://www.redrock-kobebeef.com/

お店の向かいに行列もできており、少し並びましたが程なく店内へ。
お店の入り口に発券機があり、そこで食べたい券を購入するシステム。
お肉の焼き具合は、中なかのレアな感じ。ボリュームは在ります。
因みに、ステーキ丼の大を注文しました。
ここは、本来ローストビーフ丼がテンコ盛りで有名のようです。



介護タクシーを知っていますか?
http://goo.gl/forms/Vb5IIYW4j2

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
  

Posted by わんだふる  at 15:45Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護

2016年02月17日

京都鴨川遊歩道、早歩きウォーキングの ススメ!


健康ブームで、マラソンなどのランニングやウォーキング等の人口も年々増え続けており、静かなブームを呼んでいます。
日ごろの運動不足の解消や健康診断でメタボリック等の改善をしようかと思われている方も多い様です。
しかしながら、急激な運動は逆効果で足腰に支障が出たり、心拍数が上がり心臓にも負担が掛かってしまいます。

そこで、無理なく比較的に負担の軽い早歩きのウォーキングを推奨したいと思います。
京都の鴨川沿いは、未完成な部分もありますが、遊歩道が比較的に整備をされており、連日のように散歩やランニングを楽しむ方々や観光客で賑わいを見せています。
今回、試しに行ったコースとしましては、京阪東福寺駅近辺の鴨川遊歩道沿いから京阪出町柳駅近辺の鴨川遊歩道をコースにして見ました。
急な雨やコースアウトをしたい時でも、鴨川沿いには京阪電鉄の駅が各所に在りますので心配はあまり無い様です。
お手洗いに関しては、この行程に限っては汗をかくので1回だけでした。

片道約6キロ程で、往復約12キロ位です。 片道約1時間ほどで、時速約6キロ位なかなかの好タイムと自負しています。
折り返し地点の出町柳駅近辺で10分位の休憩と水分補給をして帰路へ。
往復約2時間30分位を掛けて早歩きウォーキングを完了しました。

出足は鈍く、少々しんどくなりましたが途中で体もほぐれて休憩後の足取りはとても軽やかでした。
完了後もまだまだ余裕があり、おそらくは全工程30キロは行けそうです。
次会にチャレンジしたいと思います。
  

2016年02月06日

京都最古の禅寺 建仁寺

建仁寺 京都市東山区
http://www.kenninji.jp/index.html

建仁2年(1202年)将軍源頼家が建立。

50回記念 京の冬の旅 非公開文化財特別公開
http://www.kyokanko.or.jp/huyu2015/
【期間】平成28年1月9日(土)~3月18日(金)

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601

  

Posted by わんだふる  at 19:43Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2016年01月23日

京都市動物園と周辺を散策。

京都市動物園と周辺を散策してきました。

京都市動物園
http://www5.city.kyoto.jp/zoo/

京都伝統産業ふれあい館
http://www.miyakomesse.jp/fureaika/event.php

京都市勧業館みやこめっせ 地下1階
http://www.miyakomesse.jp/


京都の在宅介護・医療 お役立ち情報 まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
  

Posted by わんだふる  at 19:43Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護おしらせ

2016年01月02日

平成28年伏見稲荷 初詣


京都 伏見稲荷 初詣
http://inari.jp/
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
  

Posted by わんだふる  at 00:05Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2016年01月02日

2016全国高校ラグビー






東海大仰星41-5伏見工

第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

京都成章17-15國學院栃木

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601

  

2015年12月29日

2015全国高校ラグビー




第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji

12月27日に開幕して、既に激戦が行われています。

京都の伏見工は、早々と2回戦に進出のようです。

今年は95回記念大会という事で、記念大会枠の4校出場する。

関東(神奈川)東海大学付属相模高等学校 25年ぶり8回目
近畿(京都)京都成章高等学校2年連続8回目
中国(広島)広島県立広島工業高等学校 9年ぶり32回目
九州(福岡)福岡県立筑紫高等学校 24年ぶり5回目

福岡県立筑紫高等学校は、福岡県大会では東福岡高校にいつも決勝で阻まれて、なかなか全国大会の出場が出来ませんでした。

今年は念願かなって出場です。個人的には記念枠ながら、今大会のダークホース的な存在だと思います。

今大会上位に進出は、東福岡との戦いを見ても判る様にほぼ確実どころか、優勝も狙える位置にいるのは確かなようです。

京都成章高校も京都府決勝で伏見工に敗れはしましたが、出場枠に入りなんと全国優勝を狙うようです。

そのポテンシャルは高く、ビッグマウスではあながちないようです。  

2015年11月16日

2015 永観堂 ライトアップ 紅葉



紅葉の永観堂として名高く、京都市左京区に位置する。

ライトアップ期間に、お散歩!

http://www.eikando.or.jp/

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601




  

Posted by わんだふる  at 20:56Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2015年11月16日

第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ



京都府予選 決勝
京都成章高校 vs 伏見工業高校
http://www.highschool-rugby.com/convention/schedule_401.html#sec1

京都市立伏見工業高等学校 ラグビー部
http://fushimirugby.jp/index.html

全国高校ラグビー | MBS(毎日放送) http://www.mbs.jp/rugby/

ジャパンラグビートップリーグ公式サイト
http://www.top-league.jp/

第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会 特設ページ

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/home/di95hui-quan-guo-gao-deng-xue-xiaoragubifuttoboru-da-hui-te-shepeji  

2015年10月23日

2015時代祭り



https://youtu.be/obCb9elAGkE

https://youtu.be/u58ghpfN6so

https://youtu.be/-Dk_oASwcIA

2015時代祭り
天候は曇りのち晴れで、そこそこの天気でした。
人出は昨年の3倍強は居てたのではないかと思われます。
特に外国人が多く、アジア系や白人系が目立ちました。

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601


  

Posted by わんだふる  at 13:48Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2015年07月28日

夏休み、特別企画!日本海の幸を満喫しよう。

夏休み、特別企画!日本海の幸を満喫しよう。


日本海さかな街

京都市内から車で、約2時間のアクセス。
福井・敦賀の特産品を販売 |魚市場|海産物|海鮮丼|

【 営業時間 】午前10時 ~ 午後6時

株式会社日本海さかな街

http://www.sakanamachi.info/
日本海側最大級の海鮮市場 70店舗が集結!

敦賀港直送の魚介が並ぶ鮮魚店をはじめ水産加工の店、昆布、珍味、銘菓の専門店など50数店と海鮮丼・寿司・焼き鯖・特産品の専門店やレストランなど15店舗の飲食店が軒を連ねる巨大海鮮市場です。

場内は昔ながらの雰囲気もそのままに威勢のいい売り子の声が響き、活気に満ち溢れています。

※募集期間 平成27年8月1日から31日まで。(8月19日は除く)

 車いすの方や歩行困難な方を対象にしております。 付き添いの方は健常者も可能です。

問い合わせ

京都の介護タクシーワンダフル ケアサービス

https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

TEL 080-6158-4868 FAX 075-671-4460 

メール taka@wonderful-care.com  

Posted by わんだふる  at 23:27Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2015年04月17日

ゴールデンウィーク中の京都市内の主なイベント

ゴールデンウィーク中の京都市内の主なイベント
 


曲水の宴 城南宮 2015/4/29(水・祝) 14:00~
http://www.jonangu.com/kyokusuinoutage.htm
平成27年度「春季京都非公開文化財特別公開」を開催
http://www.kobunka.com/tokubetsu/index.html
平成27年4月29日(水・祝)~5月10日(日)
 賀茂競馬(かもくらべうま)その他 5日午前10時 上賀茂神社
http://www.kamigamojinja.jp/event/may.html
藤森神社 藤森祭 2015/5/1(金)~5/5(火・祝)
http://www.fujinomorijinjya.or.jp/fujinomorisai.htm
下鴨神社 流鏑馬神事(やぶさめしんじ) その他
2015/5/3(日・祝) 13:00~15:30
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/saijik.html
伏見稲荷大社 稲荷祭(還幸祭)2015/5/3(日) 9:00~
http://inari.jp/rite/?month=5%E6%9C%88

2015 葵祭り 観覧のご案内
風雅な王朝行列 葵祭 5月15日(雨天順延)
https://www.kyokanko.or.jp/aoi/index.html

●京都の介護タクシーワンダフル ケアサービス
 車いすの方等を対象  https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/  

Posted by わんだふる  at 11:25Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2015年04月04日

『六角堂 夜の特別拝観』と『春のいけばな展』の開催

『六角堂 夜の特別拝観』と『春のいけばな展』の開催
http://www.ikenobo.jp/rokkakudo/yakan.html


六角堂 夜の特別拝観
4月10日金曜日から12日日曜日まで
18:00から21:00
春のいけばな展
4月10日金曜日から13日月曜日まで
10:00から18:00
華道家元 池坊 さんのご厚意により、ご招待券と特別ご鑑賞割引券を各20枚づつ
頂いております。
先着各20名様、合計40名様に限り配布致します。
お問い合わせ
介護タクシーワンダフル ケアサービス まで
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/

  

Posted by わんだふる  at 22:26Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2015年04月02日

2015 桜並木 京都鴨川 

2015 桜並木 京都鴨川 
毎年本当に綺麗です!

京都市 > 介護タクシーワンダフル ケアサービス
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/
  

Posted by わんだふる  at 14:11Comments(0)バリアフリー観光桜情報福祉・介護おしらせ

2015年03月30日

第27回介護福祉士 国家試験に合格しました。



2015年3月26日 第27回介護福祉士 国家試験に合格しました。
第27回介護福祉士国家試験 合格者速報(3月26日午後2時発表) http://www.sssc.or.jp/
K260-04175 受験番号がありました!
一生懸命に苦労したかいがありました、本当によかった。

これからも、ご利用者のために一生懸命がんばります!

京都の介護タクシーワンダフル ケアサービス
https://sites.google.com/site/wonderfulcare1/  

Posted by わんだふる  at 22:01Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護おしらせ

2014年11月13日

晩秋の京都、車いすで周遊!2014/11

元々、京都の泉涌寺あたりのお住まいの方で、幼いころの記憶が鮮明に思い出されてとても良かったそうです。
src="//img01.kyo2.jp/usr/w/o/n/wonderful/P1070036.JPG" alt="">
清水寺 車椅子境内参拝マップのダウンロード
http://www.kiyomizudera.or.jp/news/news02.html

泉涌寺  http://www.mitera.org/

京都東山泉涌寺「音羽屋」和菓子
http://www.otowaya.co.jp/
src="//img01.kyo2.jp/usr/w/o/n/wonderful/P1070042.JPG" alt="">
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601

京都駅駅情報:JRおでかけネット ⇔ 京都市内 観光

http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610116

大阪国際空港(伊丹空港) ⇔ 京都市内 送迎

http://osaka-airport.co.jp/
src="//img01.kyo2.jp/usr/w/o/n/wonderful/P1070051.JPG" alt="">
京都のバリアフリー観光・旅行
http://www.facebook.com/wonderfulcare

京都の観光地313件から「車いすで回れる施設」
http://kyotoshugakuryoko.jp/walk/list.php?category=車いすで回れる施設

京都の介護タクシー
  

Posted by わんだふる  at 18:50Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ

2014年10月29日

レッツ、アクティブ・シンキング!

レッツ、アクティブ・シンキング!
 アクティブ・シンキングとは、
活発化する、活性化する、役立てる、有効利用させる、無駄にしない、というニュアンスの発想です。
 介護予防の軽い運動や体操、リハビリだけでは実につまらないと思います。
デイサービスやデイケアなどもいいけど、たまには外に出てエンジョイしてみましょう!
 バリアフリーやサポートサービスも充実してきていますので、ただ単に負荷をかけて鍛えるだけでなく、楽しみながら自然と心身の向上が期待できると思います。

 各福祉法人や介護事業者などで、利益の一部を地域社会に還元してみてはどうでしょう。
いろんな考え方や行い方があるとは思いますが、こういった観点・視点で還元してみてはどうでしょう。
地域にお住まいの高齢者や身障者、又はご利用者にアクティブに心身の向上を図って頂きたいと思います。


地域社会の関心や色んな活性化にもつながるし、様々な社会資源の有効活用も出来ます。
http://t.co/PuQ2MsEiUF
  

2014年10月22日

京都 ライトアップイベント 夜の特別拝観など 一覧

京都 ライトアップイベント 夜の特別拝観など 一覧

京都 嵐山花灯路 2014 12月12日~21日 午後5時から8時30分
http://www.hanatouro.jp/arashiyama/index.html

清水寺 夜の特別拝観 2014/11/14(金)~12/7(日) 18:30~21:30(受付終了)
http://www.kiyomizudera.or.jp/

京都・山科 毘沙門堂 ライトアップ・夜間特別拝観 
2014/11/15(土)~11/30(日) 17:30~20:30(21:00閉門)
http://www.yamashina-gekijo.com/

醍醐寺 秋期夜間拝観 【事前申し込み制】
2014/11/15(土)~12/7(日) 18:00~20:50(受付終了20:10)
http://www.daigoji.or.jp/sp_events/autumn_night.html

妙心寺退蔵院 秋の特別拝観 2014/11/15(土)~12/7(日)[一部]17:30~19:00、[二部]19:00~20:30 ※夜間は二部入替え制、一部日程は18:00〜19:30に開催
http://taiken.onozomi.com/2014au/

大覚寺 夜間特別拝観 「真紅の水鏡」
2014/11/14(金)~12/7(日) 17:30~20:30(受付終了20:00まで) ※昼夜入替制となります。
http://www.daikakuji.or.jp/

貴船もみじ灯篭  2014/11/8(土)~11/30(日) 夕暮れ~21:00頃 
(貴船エリアは20:30まで)
http://momiji-tourou.xii.jp/

知恩院ライトアップ2014(夜間特別拝観)
2014/11/1(土)~11/30(日) 17:30~受付終了 21:00
http://www.chion-in.or.jp/index.php

高雄もみじのライトアップ &神護寺「金堂」夜間特別公開
三尾(高雄・槇尾・栂尾)高雄もみじのライトアップ…2013/11/1(土)~11/30(日) 17:00~20:00
神護寺・金堂夜間拝観および境内ライトアップ…11/8(土)~11/24(月) 17:00~19:00
神護寺 http://www.jingoji.or.jp/
高雄保勝会 http://www.kyo-takao.com/

金戒光明寺(こんかいこうみょうじ) 御影堂・大方丈・庭園 夜間拝観 ライトアップ
2014/11/15(土)~11/30(日) 17:30~20:30(受付終了)
http://www.kyokanko.or.jp/momiji2014/

第37回 青蓮院門跡 夜間特別拝観 
2014/10/24(金)~12/23(火・祝) 18:00~22:00(21:30受付終了)
http://www.shorenin.com/

泉涌寺雲龍院 秋の特別拝観
2014/11/29(土)・11/30(日)各17:30~19:00
http://taiken.onozomi.com/2014aun/

京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601  

Posted by わんだふる  at 23:03Comments(0)バリアフリー観光福祉・介護イベントおしらせ