2011年03月14日
東北地方太平洋沖地震 支援情報
・名称
東北地方太平洋沖地震被害者義援金
・義援金の受付期間
3月14日(月)~
・受付方法
銀行振り込みの場合
【郵便口座】 口座番号 : 00140-8-507
加入者名 : 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
http://www.pref.kyoto.jp/news/recruitment/2011/3/1300062429191.html
・義援金持参の場合の受付窓口
①京都府庁(総合案内相談センター)
②各広域振興局(地域)総務室
③各保健所
④各府税事務所、自動車税管理事務所
上記各箇所に募金箱を設置
大口の場合や寄付金控除等の領収書が必要な場合は、預かり証をはっ発行、後日、日本赤十字社名の領収書を郵送する。
・義援金の配分等
日本赤十字社に送り、日本赤十字社で配分
※企業等で大量の無償物資支援等がある場合は、以下のところにご連絡ください。
岩手県 災害対策本部救援物質班(019-624-7385)
宮城県 東京事務所(03-5212-9045)
福島県 災害対策本部物資班(024-521-1908)

京都市市民活動総合センター
http://bit.ly/fSUtOz
寄付・物品の募集
http://bit.ly/gx6muM介護タクシー ワンダフル ケアサービス
東北地方太平洋沖地震被害者義援金
・義援金の受付期間
3月14日(月)~
・受付方法
銀行振り込みの場合
【郵便口座】 口座番号 : 00140-8-507
加入者名 : 日本赤十字社 東北関東大震災義援金
http://www.pref.kyoto.jp/news/recruitment/2011/3/1300062429191.html
・義援金持参の場合の受付窓口
①京都府庁(総合案内相談センター)
②各広域振興局(地域)総務室
③各保健所
④各府税事務所、自動車税管理事務所
上記各箇所に募金箱を設置
大口の場合や寄付金控除等の領収書が必要な場合は、預かり証をはっ発行、後日、日本赤十字社名の領収書を郵送する。
・義援金の配分等
日本赤十字社に送り、日本赤十字社で配分
※企業等で大量の無償物資支援等がある場合は、以下のところにご連絡ください。
岩手県 災害対策本部救援物質班(019-624-7385)
宮城県 東京事務所(03-5212-9045)
福島県 災害対策本部物資班(024-521-1908)

京都市市民活動総合センター
http://bit.ly/fSUtOz
寄付・物品の募集
http://bit.ly/gx6muM介護タクシー ワンダフル ケアサービス