京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2020年07月01日

100均で手軽に、テントをバージョンアップ! 作戦

100円ショップで、色々と買い揃えて、テントを手軽にバージョンアップしてみました。
ブルーシート、洗濯用のツッパリ棒、固定用ペグ、簡易ロープ、遮光ネット、などなど。
総額でも、1千円から3千円もあれば充分に拡張や、バージョンアップが手軽に出来ます。
キャンプ用の既製品は比較的に高額で、買い揃えると少なくとも、1万円以上は軽く掛かります。
耐久性や、性能機能は落ちますが、それでもキャンプ場などで使う分には何の遜色もありません。
過酷な山岳地帯では無理がありますが、普通のキャンプ場程度なら普通に使えます。
ちょうど、この日も気温が夏日で日差しが暑かった。
ブルーシートを、簡易のタープテントととして代用をすれば、暑い日差しもかなり緩和できます。
雨天にも重宝する事は、間違いの無い所です。
遮光ネットも使用してみました。
風通しが良いので、日差しも緩和できるし、良い活用だと思います。

【NatureHike】1人用テント 

【バンドック BUNDOK】
バンドック BUNDOK フォールディングマット 60X180 グリーン BD-513G