2010年10月29日
"介護の日"社会福祉施設オープン・デイ

「介護の日(11月11日)にちなみ、身近にある福祉施設を知っていただき、高齢
者や障害のある方への介護の仕事の大切さを理解していただくため、「”介護の
日”社会福祉施設オープン・デイ」を開催します。皆さんのお越しをお待ちしていま
す。
実施期間:平成22年11月1日(月)~11月30日(火)
開催場所:京都府内の各福祉施設
実施日、時間、内容等は各福祉施設により異なります。
詳細はこちらをご覧ください。
主催:京都府社会福祉施設協議会
協力:京都府内各社会福祉施設
http://www.kyoshakyo.or.jp/news/rss/post_26.html
介護の日とは?
介護についての理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び
介護を行っている家族等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域
社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対
する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として平成20
年度から設定されたものです。
大阪自然史博物館 「 花と緑と自然の情報センター 」 大阪市立長居植物園
下鴨神社 夏越神事
京都 鴨川遊歩道沿いの、桜鑑賞。 2019
宮島観光2日目、弥山登山、広島城、広電で周遊。
京都市の北部の名所、高雄。
近江神宮、三井寺、滋賀県周遊。
下鴨神社 夏越神事
京都 鴨川遊歩道沿いの、桜鑑賞。 2019
宮島観光2日目、弥山登山、広島城、広電で周遊。
京都市の北部の名所、高雄。
近江神宮、三井寺、滋賀県周遊。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。