京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



2018年05月25日

大和 葛城山 北尾根コース登山。 (奈良県御所市)

大和 葛城山 北尾根コース登山。 (奈良県御所市)
https://blog.goo.ne.jp/redhotrollin/e/f9d73f27007684bfec3e1b771a0e41b2

大和 葛城山 http://www.yamaquest.com/detail/yamatokatsuragisan-959/758.html

今日の近畿地方は、まるで真夏並みの気温になりました!

雲一つ無いような晴天で、絶好の登山日和です。

この山行で、最も険しいとされる北尾根コースに挑戦しました。

標高は、960m弱で、京都の愛宕山と同じぐらいです。

しかしながら、切り立ったような山で、このコースは特に急登を強いられ苦戦しました。

前々日の雨の影響もあり、下は少しぬかるんでおり足場は良くない状態の様子。

この北尾根コースは階段が少なく、一応整備はされてはいますが自然歩道な感じです。

その分、所々の岩場や崖のような所をよじ登る様なとこも随所にある、中級者以上のコースのようです。

一応、ロープウェイが有るので、頂上付近まで行けます。

頂上付近は、舗装路も多く車いすや高齢者の方でも比較的に行きやすいと思います。

この葛城山は、5月初旬辺りには、ツツジの花が斜面に真っ赤に咲き乱れる、通称「一目百万本ツツジ」として有名です。

春なのに、まるで紅葉のようで、圧巻です。

今回は残念ながら、見ごろはすでに終わっていましたが、それでも絶景の絶景でした。

丁度、真隣りには、金剛山がそびえ立っていました。



同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 クロスバイクのカスタムも、いよいよ最終形です。 (2021-08-03 19:14)
 沢ノ池 2020 デイキャンプ (2020-08-10 22:46)
 山上ヶ岳 登山 登拝 2020 大峰山 (2020-07-03 16:52)
 100均で手軽に、テントをバージョンアップ! 作戦 (2020-07-01 11:42)
 テント泊のススメ 続 (2020-06-24 10:58)
 テント泊デビューの、ススメ! (2020-06-17 17:00)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。