京つう

日記/くらし/一般  |洛南

新規登録ログインヘルプ



2018年08月12日

京都千本 六道参り。

千本釈迦堂 大報恩寺 http://www.daihoonji.com/

千本ゑんま堂 引接寺 http://yenmado.blogspot.com/

京都では旧盆(盂蘭盆)の日に、ご先祖の精霊をお迎えする行事が在ります。

御招霊(おしょうれい、おしょうらい)さんとも言われており、迎え鐘を突いて先祖の精霊をお迎えして、

大文字の送り火で送り返すという、京都の古からの風習があります。

京都市観光協会 http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml



同じカテゴリー(お盆)の記事
 狸谷山不動院、その他、六道の辻参り。 (2019-08-08 11:41)
 五山の送り火 2017 (2017-08-16 22:04)
 六道まいり 2017 (2017-08-10 17:22)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。