2017年04月21日
『京都伏見、桃山大手筋、酒蔵。』
伏見酒蔵小路 http://www.fushimi-sake-village.com/
鳥せい本店 http://www.torisei.com/
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報 https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
伏見観光協会 https://www.facebook.com/fushimikannkou/
2017年04月16日
『比叡山 延暦寺を散策。』
比叡山 延暦寺 http://www.hieizan.or.jp/
叡山ケーブル、叡山ロープウェイ http://eizan.keifuku.co.jp/ 障がい者割引あり、半額。
一乗寺つるかめ ラーメン屋
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報 https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
今日は晴天の、気温も高く観光日和となりました。
比叡山 延暦寺に運びましたが、絶好の観光日和という事も在り、少々混雑気味の様子。
ケーブル八瀬駅から、ケーブルカーとロープウェイとルートバスなどを乗り継いで行きました。
帰りは、京都一条寺のラーメン激戦区でも名高い、つるかめさんでつけ麺を賞味しました。
2017年04月15日
『京都の淀、桜巡り。』
京都の淀城を、まだ南に行った地域で、木津川と宇治川と淀川が合流する地域。
京阪本線八幡市駅から徒歩10分ほど。
男山の石清水八幡宮も在ります。
淀川河川公園背割堤地区 https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_320.html
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報 https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
圧巻の桜の並木道が約1.4kmにわたって続きます。
あいにくの、悪天候続きで葉桜や散ってしまい、綺麗に観れないのが少々残念です。
来年は頑張って、良い写真を撮りたいと思います。
2017年04月13日
『京都桜だより 2017 4月13日』
4月13日木曜日
ようやく京都も快晴の様子。
桜は、雨風でだいぶ散り気味ですが、それでも綺麗に咲いているようです。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報
https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
2017年04月09日
『京都桜だより 2017 4月9日』
京都も、桜が各地で満開のようです。
鴨川遊歩道沿いも桜見物で、多くの人で賑わいを見せているようです。
2017年 京都桜だより http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/sakuradayori.php
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年04月02日
『京都も、もうすぐ桜の季節。』
『京都も、もうすぐ桜の季節。』http://4travel.jp/travelogue/11228750
2017年 京都桜だより http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/sakuradayori.php
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年03月27日
京都 春のイベント2017
春の京都を満喫しましょう。
京都のバリアフリー観光・旅行 お役立ち情報まとめ https://matome.naver.jp/odai/2136877283891323601
2017年 京都桜だより
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/sakuradayori.php
平成29年 第16回平野神社桜コンサート
http://www.hiranojinja.com/home/concert
※鑑賞無料
岡崎さくら・わかば回廊 十石舟めぐり
http://kyoto-tabi.or.jp/events/jkkfn/
京都アメリカフードフェスティバル2017
http://603usa.com/
4/1(土)~2(日) 京都市国際交流会館 10:00~16:30
加茂 曲水宴 上賀茂神社
http://www.kamigamojinja.jp/saiten_spring.html
4月9日 13時から
宇治川さくらまつり2017
http://www.kyoto-uji-kankou.or.jp/topics/sakura2017.html
平成29年4月1日(土)・2日(日) 午前10時から午後4時まで 雨天決行
■場所 : 宇治川中の島、宇治市観光センター
第13回 京都さくらよさこい-そこで舞うは、桜か君か-
http://www.sakuyosa.com/
4/01(土)~4/02(日) 岡崎公園エリア 梅小路エリア
豊太閤 花見行列
http://www.daigoji.or.jp/events/events_detail2.html
4月9日13時から 醍醐寺
京都・梅小路エリア イベント情報
http://www.kyoto-umekouji.com/events/index.html
京都タワービルの新たな商業施設「KYOTO TOWER SANDO(京都タワーサンド)」が4月14日(金)にオープン!
https://www.kyoto-tower-sando.jp/
2017年03月19日
『京都の、3連休を満喫。』
伏見の清酒 第11回新酒蔵出し 日本酒まつり2017
http://www.fushimi.or.jp/index.html
3月18日土曜日 開催。
京ものフェスティバル2017 | 京都市勧業館「みやこめっせ」京都最大級のイベント会場・展示場 http://www.miyakomesse.jp/event/2017/03/post-2982.php
2017 手づくりめっせ in KYOTO
http://www.miyakomesse.jp/event/2017/03/2017-in-kyoto.php
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
京都市動物園 http://www5.city.kyoto.jp/zoo/
2017年03月16日
京セラドーム大阪 オープン戦 阪神vsオリックス
2017年03月15日(水)開始時間:18:00~
京セラドーム大阪 オープン戦 阪神vsオリックス http://www.kyoceradome-osaka.jp/schedule/
観戦しに行きました。
オリックスバファローズ http://www.buffaloes.co.jp/index2.html
阪神タイガース https://hanshintigers.jp/
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
『京セラドーム大阪 オープン戦 阪神vsオリックス』 http://4travel.jp/travelogue/11223597
2017年03月12日
『第28回全国車いす駅伝競走大会の観戦と、絶品ランチ周遊。』
『第28回全国車いす駅伝競走大会の観戦と、絶品ランチ周遊。』
http://
京都大原山田農園たまご工房 野たまごプリンは、濃厚で絶品!
京都市:第28回全国車いす駅伝競走大会の開催 http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000214342.html
第28回大会は、2017年3月12日(日)に開催しました。
京都の修学院付近で撮影観戦しました。驚異のスピードで、身体能力の高さが覗えます。
開始から約10分程度で、高低差などの起伏をものともせずに、到達しています、早やっ!早すぎる。
彼らは、軽くリンゴを握り潰すほどの握力で、鍛え上げているようです。
北山 渋谷 http://kitayama-shibuya.com/
ステーキ割烹のお店でランチです。丁度、宝ヶ池球戯場の真横に位置します。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
京都ホテルオークラの入り口付近に、鎮座しています。
2017年03月05日
『京都の休日、良い観光。』
宇治 平等院
http://www.byodoin.or.jp/
綺麗に補修されて、ピカピカの鳳凰も居ます。
建仁寺 http://www.kenninji.jp/
京都・和食の祭典2017
http://washoku-kyoto.jp/
京都駅八条口構内と、アバンティー地下で、ビールとお食事。
京都の介護タクシー http://www.kyokanko.or.jp/taxi/taxi_0018.phtml
http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年03月01日
京の美味しいお店
チンクエ イカリヤ食堂 姉小路
http://cinqueikariya.com/
京のビストロ、肩ひじ張らずに気軽に入れるお店。
牛すね肉の煮込みは最高です!
京都北山 東洋亭 本店
http://www.touyoutei.co.jp/shop_post/honten/
パスタBランチを食す。
メインのパスタ、トマトの前菜、チーズケーキ、コーヒーのセット。美味です。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
京都・東山花灯路 2017
http://www.hanatouro.jp/higashiyama/
3月3日(金)~12日(日) 18:00~21:30
京都に古くからある、老舗洋食店や京都ならでわの京ビストロ店など、京町家を活かしたどこか懐かしくも、お洒落で腕に覚え有りの料理人たちが腕を振るいます。
2017年02月22日
京の味ごちそう展2017
京の味ごちそう展
http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/gochisou/
京都高島屋7階
菊乃井の京赤地鳥の親子丼を賞味。
午後3時からの特別企画で、日替わりの様です。
この他に、高級料亭のお弁当が格安で食べれます。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年02月19日
『京都伏見、酒蔵巡り。』
京都歴史街道としても名高い、京都の伏見。
酒蔵もたくさん現存しており、情緒あふれる街並みです。
http://www.rekishikaido.gr.jp/heritage/course/fushimi/index.html
月桂冠や黄桜などを見学しました。
中には、あまり知られていない酒造会社もあり、招徳酒造などは隠れ銘酒がありそうな感じ。
http://www.shoutoku.co.jp/
月の桂
http://tsukinokatsura.co.jp/ec_shop/company/
京都伏見では、最も古い歴史を持つ造り酒屋。
因みに、二条城の近くの佐々木酒造などは、俳優の佐々木蔵之介さんのご実家でも有ります。
http://jurakudai.com/
坂本龍馬などの勤王の志士や新選組、幕末の動乱にゆかりの有る伏見寺田屋や伏見港など、豊臣秀吉ゆかりの伏見桃山城跡や御香宮など、見どころも満載です。
京都伏見 観光 http://kyoto-fushimi-kanko.jp/map.html
十石舟・三十石船のご案内 http://kyoto-fushimi-kanko.jp/news19.html
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年02月18日
『京都マラソン2017 プレイベント。』
明日は、京都マラソンの本番です。
http://www.kyoto-marathon.com/
今日は、そのプレイベントで京都みやこメッセで開催されています。
出場者の受け付けも行っており、ものすごい人混みでした。
それだけ関心の高い、市民マラソンでもあります。
京都の観光地巡りをしながらのマラソンコースは、他府県や外国の人からも人気です。
車イスの部もあり、コースは短く嵐山までですが、とても普通の人にはそこまでたどり着けないぐらいに、ハードのようです。
選手の腕は丸太のように太くて、リンゴなど軽く握り潰せるほどの腕力で、まさに超人です。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
フレフレボン! 京都三条通店 http://gaspardzinzin.com/ffb.html
絶品チーズケーキのお店。
ラーメン池田屋 https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260303/26017677/
2017年02月15日
メディカル ジャパン 2017 大阪 (第3回 日本 医療総合展)
メディカル ジャパン 2017 大阪 (第3回 日本 医療総合展)
http://4travel.jp/travelogue/11215798
2017年2月15日(水)~17日(金) 10:00~18:00
(最終日のみ17時まで)
http://www.medical-jpn.jp/Home/
大阪南港の、インテックス大阪で開催中。
関係各位で賑わいを見せていました。
帰りは、京橋の駅前周辺で、2、3軒飲んで帰りました。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年02月12日
京都の舞妓さんと、実際に触れあえる良い機会。
京都の舞妓さんと、実際に触れあえる良い機会。
http://www.miyakomesse.jp/fureaika/event.php
京都伝統産業 ふれあい館
京都みやこメッセ内
京のつくね家
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001085/
親子丼と、鳥のつくねは、激うま!
神宮丸太町、京大病院周辺にお店があります。
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
2017年02月08日
京都 先斗町から東福寺周辺まで徒歩周遊。
京都先斗町でグルメランチとスイーツを堪能しました。
http://4travel.jp/travelogue/11213783
グリル開陽亭 http://www.kaiyoutei.com/
食通の芸能人、御用達のお店でもあります。
先斗町は、敷居が高そうに見えるが、庶民が安心して通えるお店が多いです。
ランチは大体3千円から4千円位で、ディナーは1万円までで充分行けます。
濃厚なビーフのコンソメスープ、ミニサラダ、牛タンのビーフシチューは絶品!オムライスは少しほろ苦いデミグラスソースで大人の味です。
川床もあり、別料金で¥300円の場所代が掛かります。
行きは電車で帰りは徒歩にて、色んな所を見て回りました。
渉成園 http://higashihonganji.or.jp/worship/shoseien/
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html
京の冬の旅 https://kyokanko.or.jp/huyu2016/






















2017年02月04日
『八坂神社から清水寺まで、徒歩散歩。』
http://4travel.jp/travelogue/11212624
市バスと地下鉄を使い、八坂神社から清水寺まで、徒歩で散歩をしました。
土曜日で晴天と言う事も有り、もの凄い人出でした。
日中は少し暖かく感じられて、途中でジャンパーを脱ぐほど、陽射しは眩しい様子でした。
帰りは、京都一乗寺の有名ラーメン店2軒ほど廻り、賞味して帰りました。
京の冬の旅 https://kyokanko.or.jp/huyu2016/
京都の介護タクシー http://kaigotaxi-info.jp/top_586.html